※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yy
妊娠・出産

つわりについて気にしている方の食事内容について質問しています。

安定期超えた方、
つわりが軽かった方、
つわり終わった方、
みなさん食事どこまで気にされてますかー?
コンビニとかファストフードとかのご飯は食べてますか?
自炊でも栄養とか気にして色んなもの食べたりしてますか?
気にされてない方も気にされてる方も
よかったらどんな食事内容なのか参考にさせてください☺️

コメント

▶6人の怪獣

何も気にしてません🥲💦
食べたいもの食べてます🤣

  • yy

    yy

    6人目妊娠中なんですね🥹✨
    かっこよすぎますー😆
    よく食べたくなるものとかありますか?☺️

    • 8月12日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    そうです😊
    マックのポテトとか無性に食べたくなりますね!🤣

    • 8月12日
  • yy

    yy

    1人目でヒーヒー言ってるので尊敬でしかないです🫶
    やっぱりマックは妊婦の味方なんだー😂✨
    ポテトほんとに美味しく感じますよね🤭✨
    ポテトに限らずじゃがいもがすごい食べやすくてつわり中結構食べてました😆
    週一でマックとか食べたくなるからさすがにやばいかなって思って我慢する時あるんですが、それも気にせず食べちゃいますか??

    • 8月12日
ま

暴飲暴食しないように気をつけてました!一応、栄養面にも気をつけてそればっかりだとストレス溜まるのでたまにマック、ラーメン、焼肉とかも食べましたよ😊
普段の食事はバランス整ったメニュー考えるのと作る手間めんどくさくて週3くらいで鍋してました!

  • yy

    yy

    暴飲暴食は私も気をつけなければ🤣
    鍋いいですね🥹もうちょっと涼しくなったら鍋しまくります🤭
    バランス整ったメニューって難しいですよね…
    品数も多くなるし😂
    気をつけなきゃなぁと思いつつ作ってらんなくて簡単なもので済ませてしまいます💦

    • 8月12日
ままり

つわりのときとにかく牛丼が食べたくて旦那に買いに行ってもらったりしてました😂
そして今は血圧高いと言われて塩分をなるべく控えるようにしてます💦
マックよりモスのほうが健康的かな?とか思ったりしていますがその程度です😫!!
コンビニのお弁当は添加物がすごいので控えています!
毎回の食事をまともに用意してると大変なので
単品(丼とか、焼きそばとか)になりがちなんですが
トマトとかレタスとか買っておいてサラダにしたり
スープとかなるべく作って少しでもバランス良くなるようにはしています💖

  • yy

    yy

    私も妊娠してからいつもより血圧高い気がしてます💦
    塩分控える食事ってどんなこと気をつけていますか?
    コンビニはやっぱりよくないですよね…分かっていながら仕事の日のお昼が用意できないとコンビニに頼ってしまいます💦
    ストイックに気にしてる訳では無いですがやっぱり最低限気にするならコンビニは辞めといた方がいいですかね🫣

    • 8月12日
  • ままり

    ままり

    旦那が味濃いの好きなので、旦那好みにしちゃうと自然と濃い味になってしまうので
    旦那には申し訳ないですが薄味を心がけてるくらいですかね☺️
    自分で作ってると調味料どれくらい入れてるか見てわかるので
    普段より少なめにするとかほんとその程度ですが😅
    ほぼ自炊なので、たまにの外食は気にせず好きなの食べます✨
    コンビニよりはお弁当屋さんのお弁当のほうがいいかもしれないですねー😭
    でもお仕事されてるなら時間との勝負ですもんね💦
    お弁当屋さんが難しければ
    スーパーで、店内調理されてるものとかの方が少しでも安心かな?と思います🙌

    • 8月12日
  • yy

    yy

    たしかにコンビニじゃなくてもスーパーやお弁当屋さんならまだマシですかね🥹✨
    ちょっとした工夫してみます!!

    外食が美味しく食べれるのも日々自炊がんばってるからですもんね!私も上手に体調と赤ちゃんと向き合って工夫してみます🥹ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月12日
はじめてのママリ⛄️

一昨日?もつわりが戻ってきたような気がして、仕事帰りの主人にモスのテリヤキバーガーのポテトセットを買ってきてもらって食べちゃいました😅😅
コンビニは添加物がやばいので、元々食べてませんが、つわりが酷かった時は納豆巻きとかよく買って食べてました😂
不妊治療はかなりストイックグルテンフリー生活などを送ってましたが、つわり生活で崩れまくりました😂
これからつわりがもっともっと軽くなったらガッツリ自炊して、魚料理や和食を中心に栄養バランスを考えていこうと思ってます!

  • yy

    yy

    私もつわりがもっと落ち着いて安定したらお魚中心の食生活にしようかなって思ってます😌
    私不妊治療もからの妊娠です!
    ストイックな食生活ではなかったけど、玄米にしたり栄養考えてたのにつわりで崩れまくってショック受けてました…笑
    コンビニも避けてたけどつわり中コンビニの納豆巻きやおにぎりすごい美味しかった…笑
    これから食生活戻すのもなんだか難しく思えてますが、やっぱり頑張ってきた分、知識を付けてきた分、頑張らなきゃなぁーーーーって気持ちです😭

    • 8月12日
R4

普段から家での食事は無添加調味料、オーガニック野菜、国産の物なども含め、
一汁三菜以上+果物でバランス良く気をつけてます🙌💗


でも外食は気にせず好きな物好きなだけ食べてます😁🍀

マックとかモスとかのファーストフード店も行くし、サイゼとか回転寿司、ココスとかファミレスも行くし、
焼肉とかゆず庵とかの食べ放題も行くし、
スタバとか31アイスとか、ミスドとかスイーツも全然食べます💙

  • yy

    yy

    普段すごい気にされてますね👏すごいー!
    調味料変えるだけでもだいぶ違いますもんね🥺

    外食はどのくらいの頻度か良かったら教えてください☺️
    わたしもR4さんみたいに自炊頑張りつつ、外食では気にしない!みたいな感じが理想です☺️

    • 8月12日
  • R4

    R4

    外食は基本週2~5回です🙌

    平日は外食なし、土日だけで、

    土曜日の朝は絶対喫茶店モーニング(東海地方なので💗)
    日曜日は夜は必ず外食、

    出かけてたら昼夜も外食って感じです🤗🍀

    • 8月12日
  • yy

    yy

    なるほどですねー!!
    モーニングいいですね💕︎
    休日楽しめるように私も平日の自炊工夫してみます😆ありがとうございます🤗

    • 8月12日
ままり

全然食べてます!☺️

でも初期は卵黄嚢?で赤ちゃんに栄養がいってたけど中期からは自分が食べたものが栄養としていくので、旦那が仕事で居ない朝と昼はなるべく凝ってない程度のバランスの取れた食事にして夜はマック、ラーメン、ファミレスなどなど、、好きなもの食べてます🥹💗食費を考えて基本自炊ですが、週2・3ぐらいはこんな生活です😂

  • yy

    yy

    つわりの時は必死に食べれるものを食べてましたが
    中期に入る今、自分が食べたものが赤ちゃんに行くと知って、なんだか気をつけなきゃなのかな〜みたいな気持ちになっております🫣
    何しても疲れるから全部を自炊ってのも結構しんどいですよねぇ💦
    お家ではどんなものよく食べてますか??☺️

    • 8月12日
  • ままり

    ままり

    わかります😭私も悪阻がひどくて入院してました😭水も飲めずでしんどかったです😭

    めんどくさい時は丼+味噌汁が多いですね😂白米→雑穀米にするなどしてます!主さんの時期だと骨や筋肉作られるぐらいだと思うので小魚のおやつよく食べてました😂💗

    • 8月12日
  • yy

    yy

    お水が飲めないくらいのつわり、しんどかったですね😭😭😭がんばりましたね😭

    この時期骨や筋肉作られてるの分かってなかったですw
    魚食べます😂😂
    つわりで魚も肉も食べれ無かったですがやっと昨日から焼き魚食べれるようになったのでいいタイミングでいい事聞きましたー😆💓
    雑穀米ならミネラルとかも取れそうだしすごい良さそう😳
    真似します🥰

    • 8月12日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    2度と戻りたくないあの悪阻😂🌪️笑

    私は今絶賛後期つわり中でなかなか沢山食べれないので
    中期で沢山食べてくださいね🥹お互い頑張りましょう😳🤝💗

    • 8月12日
  • yy

    yy

    後期つわりまで、、、😭😭
    未知の世界です😭
    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね🫶
    あとちょっとつわり辛いと思いますが頑張ってください!!

    • 8月12日