※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きくりん
妊娠・出産

エコーで男の子のシンボルが見えたが、写真がないため確認できず。母は女の子希望でショックを受け、確定はできる?

昨日、エコーで男の子のシンボルが分かりましたが、その部分が映っているエコー写真もらっていないので確認したくても出来なくて。

私はどちらでもいいのですが、母は女の子希望でショック受けて[本当に男の子なの?なんでなの?]って言われました💦そんなの知らんわ!って思いましたが。

男の子のシンボルが見えたら確定でいいんですか?  

コメント

はじめてのママリ🔰

しっかり見えたのなら確定でいいと思います😊!

  • きくりん

    きくりん

    医師の言い方も男の子だね〜くらいで確定とは言われていないのですが。

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子だね〜は確定な言い方だと思います!

    • 8月11日
はじめてのママリ

周りが性別とやかく言ってくるの、腹立ちますよね〜
私も実母ではないですが、
2度の妊娠中に言われたことが
あるので、共感します😣

シンボルが、見えたら
ほぼ確定だと思います👶

  • きくりん

    きくりん

    私は、二人姉妹で男の子を育てたことが実母にはないということと私があまりにも男の子の母になることが想像出来ないし、女の子ならかわいい服着せられるのに。とぶつぶつ文句言われました💦

    • 8月11日
みみ

エコーの写真など無いと見間違いという可能性もゼロでは無いと思いますが、
足をしっかり開いていて凸がしっかり見えていたらまず覆ることはないかなと思います。

  • きくりん

    きくりん

    そうなんですね!

    • 8月11日
🦁mama🦖 ⋆͛

シンボルが見えたなら確定です👦🏻
なんでなの?って言われても……😓
受精の時点で決まってるから、旦那さんにXX染色体の精子出してって言うしかないですよねꉂ🤣‪‪‬‪𐤔

  • きくりん

    きくりん

    なんでなの?と言われても困りました😥
    私は、二人姉妹の長女で婿を取れと両親や、祖父にも言われて旦那を婿にもらったこともあり男の子だと跡取りでもあるので私みたいにならなくていいのかと私は安心しました。
    私は、女性として皆みたいに嫁に行きたかったので。

    • 8月11日
きくりん

そうなんですね。
シンボル映っているエコーもらえなかったのですが自分自身すぐに分かってしまいました。(笑)