※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★JilLE★
家族・旦那

夫のことは大好きだけど、出産が近づくにつれて「平日の昼間に出てくる…

夫のことは大好きだけど、出産が近づくにつれて「平日の昼間に出てくるんだよー!」とお腹の子に言う姿にイラッとします(*꒦ິㅂ꒦ີ)

私はこの子が「今だ!」というタイミングになったらいつ出てきてくれてもいいんです。

というか、早く会いたい😭💕

昨日寝る前スクワットしたら「今はまだダメ!出てきたら困る!」って…

確かに専業主婦で収入も蓄えもなくて、全部夫におんぶで抱っこだけどさぁー!

いつも優しいあなたが大好きだけどさぁー!!

休日や夜はダメって言われるとその時きたらどうしよう…ってなります😢

ただの愚痴ですが、話せる人居ないので吐かせてください😭

コメント

隼ママ

私の旦那も似たようなこと言ってました(^w^)
職場が、出産日含め3日休みがもらえるとのことで
「生まれるなら火曜日か水曜日やぞ〜。火曜日やったらお父さん、金曜日有給取るからな〜」
とお腹に声掛けてました(笑)
土日が休みなので、水曜日に生まれたら水・木・金・土・日が休みになるので!
でも予定日が近づいて、予定日が過ぎると
「もういつでもええぞ〜早く出てこ〜い」
に変わりました!!
楽しみにしてくれてるのは分かりますが、聞いてるこっちにすると
「子供のタイミングは無視かい!!!!」
って思いますよね!

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    ほんと、産むのも苦労するのもあたしと赤ちゃんなのに😂💦笑
    男性は少しズレてますよね(´σ¨_,` )笑

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

私は逆です😂
私が『平日の昼ね〜💕』とか
この土日にお腹が痛くなった時
『今はだめ!平日になったら出ておいで〜💕』って話しかけてました😂
旦那は『まあそうなったらいいけど、こればっかりはなぁ〜💦』と(笑)
正反対で笑っちゃったのでコメントしちゃいました(笑)

でも周りに言われるのと自分が言うのとではまた違いますよね〜😅

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    確かに私も「今はまだダメだよー!」とか声掛けしたりはしますが、それは推定体重が2500gいかなかったからです😂💦
    ほんと、夫に言われたら「あんたの言いなりにはなりたくない!」と反抗したくなります(´-ε-`)

    • 2月13日
ry

私の旦那も言ってました😆
そんな思い通りにはいきませーん
って言って笑ってました( *´艸`)

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    いっそのこと、土日の深夜にきてしまえ(´σ¨_,` )って思っちゃいます…笑

    • 2月13日
  • まなみ

    まなみ

    ★JilLE★さん

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

私も主人も、「パパがいる時に生まれてくるんだよ~♡」ってふたりして日々呪文のように言ってます(笑)
子供のタイミング無視です(○´ー`○)ノ(笑)
ご主人はなんで休日や夜はダメなんですかね?☺️割増料金掛かるからとかですかね?😱笑

  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    料金だと思います😅
    予約金10万円払ってて、退院時に+4万円も決まってます(;^_^A
    深夜や休日だと、それにさらにプラスされます(*꒦ິㅂ꒦ີ)

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど😅💦
    ご主人の気持ちも分からなくないですが、
    そんなプレッシャーになるようなこと言って欲しくないですよねぇ( ;∀;)
    私もお金の関係でそうお腹に話し掛けてたらイラッとしちゃうだろうなぁ😭

    • 2月13日
  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    一家の大黒柱として、養ってもらっているので、文句言えないんですけど、ほんといつくるかわからないので、モヤモヤするんですよね😰💦
    焦りとプレッシャーと不安で逃げたいです😂笑

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません下に返信してしまいました😅

    • 2月13日
  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    いえいえ!
    聞いていただけただけでモヤモヤが晴れます!
    ありがとうございます(*꒦ິㅂ꒦ີ)

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それなら良かったです😊💓
    いつも優しい旦那さんなら、★JilLE★さんがちょっぴり悲しそうに、「そんなこと言われたらちょっとプレッシャーだなぁ😢この子のタイミングで元気で生まれてくるのが一番なのに😭」とか気持ちを伝えたら旦那さんもハッΣ(´□`;)となってくれませんかねぇ?(●´⌓`●)💦
    多分★JilLE★さんがこんな気にしてるって思ってなさそうですよね!

    • 2月13日
  • ★JilLE★

    ★JilLE★

    それはありますね!
    ちょっと鈍感なので😅
    でも、あと1ヶ月もかからないでしょうし、赤ちゃんに任せます(´Д`)ハァ…

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    悪気ないからこそ困りますね😅
    あともうちょっとですね(*^^*)頑張ってください🙏✨

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

そうですよねぇ😅
今はまだダメだ!なんて言われたら、こっちのタイミングは無視かい!ってなりますよね( ;∀;)
冗談ならいいんですけどねぇ😅💦
なんか話聞くだけになってしまいすみません🙇💧

エスメラルダ

そんなっ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
コントロールがそもそも無理なものを、いくらなんでも声かけるって。。。
聞こえてますからね、赤ちゃん。
しかもお金のためになんて。。。
もし、緊急帝王切開とか延長入院とか、お金だったらいくら何がどんなときにかかるかわからないものを、『母体と赤ちゃんの健康第一』お金じゃ変えられない!!
ってなるのがパパの愛すべき言葉だと思いますー。。。
まぁうちの旦那も言わないと思いますが笑
私ならじゃぁあんたも一生夜に病気して担ぎ込まれるなよ夜間料金払えねぇと言ってやるかもしれません。。。
健康はお金じゃ変えませんと。。。