![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぐ
こんばんは!この猛暑の中、妊婦は特に熱中症になりやすいので大変ですよね😅
悪阻は食べつわりですか?
初期だと悪阻はしばらく続くのでつらいですね😱
食べれるものは食べたほうが良いです。
ただ香辛料がはいってるのは
あまりよろしくないかと(笑)
私はただいま
31週の後期になるのですが
胎児が大きくなり
胃と肺が圧迫され
定食一食分も小分けにしないと食べられないぐらいキャパがなくなりますよ(笑)😅
下痢は整腸剤か
便秘なら
妊婦さんでも
飲める 便を柔らかくするお薬もありますので
産科の先生に相談するといいですよ。
私ぐらいになると
もっと便秘や下痢がひどくなるので対処できるうちに🙏
猛暑日続きますが
お大事になさってください。
はじめてのママリ🔰
きついですよね💦💦
毎日特に食べたいものがなく、毎日これなら食べれるかも?って物が変わるから、今日は辛いものなら口に出来るかも…って日でした😅
辛いのよくないですよね…
上の子の時は、食べ物気をつけてたんですが、今はそんな余裕もなくて💦💦
毎日食べたくもない物を子供に作っては、オェってなります😫😫😫
後期は食べられなくなりますよね😅
私は9ヶ月まで+3kgでしたが、臨月子供が下がると急に食べられるようになるので、一気に2,3kg増えました😱😱😱
上の子の時、便秘で相談しても、薬もらえませんでした😅
今回は聞いてみます☺️💫💫
上の子の時はどうだったか忘れましたが、今回は基本便秘でたまーに下痢っていう、快便が全くないです🤦
はじめてのママリ🔰さんは、今31週だと、この暑さで歩くのもしんどいですよね?😣💦💦
でも産まれる頃には涼しくなってますね☺️
みぐ
上の子いらっしゃるんですね!
面倒見ながら
すっごく大変だと思います(泣)
ご飯の匂いもきついですね😱
まだ辛い時期ですがすこしでも
エネルギー、栄養つけてくださいね😆♥️
暑いので
水分補給もできるかぎり多めに。
1人目で
+3キロで維持されてたなら
すごいです。
私はすでに
+8キロ(笑)😅
お腹もはち切れそうです😱
もぅ
熱中症になるくらいしんどいですが
あともう少しだと思い、ポジティブに考えてます😆
頑張ってマタニティライフ
乗り越えましょうね!
はじめてのママリ🔰
多分つわりは上の子の時の方がきつくて、最初っから最後まで全然食べられず💦
味覚が変わって、美味しく感じなかったので😅
ご飯の匂いきついですよね〜!笑
もう今回は横になると乗られてもっと辛いし、お腹空いたーってグズられて😫💨💨
でも気は多少紛れてる気がします笑
今食欲なくて、アイスや冷たい物、辛い物なら入るっていう厄介です😓
妊娠後期は胃が苦しかったですが、臨月に赤ちゃん下がると急に胃が開放されて、食べられるんですよ😅
で、産んだ日に味覚が戻ってしまって…
私は産後太りやばくて、妊娠初期でつわりで痩せたはずなのに、上の子27週の時の体重です🐖💦💦
熱中症怖いですよね〜😭😭😭
私はつわりもあり、出かける時は車で、外歩かないです😅
子供を全然出してあげられずです😢
後期、マタニティズボンもきつかったです🤣🤣🤣
今は初期からマタニティズボンです🤰💦💦
もうすぐ赤ちゃん会えますね♡
10月くらいになったら、楽に外歩けますかね🙆