※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろうちゃん
妊活

人工授精や体外受精は、自由診療だと医療保険いっさい貰えないのでしょうか?オリックスのCUREです。

人工授精や体外受精は、自由診療だと医療保険いっさい貰えないのでしょうか?
オリックスのCUREです。

コメント

ママリ

一般的にな保険適用分ですが、保険内容によって様々ですので、直接問い合わせが確実です!😅

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    コメントありがとうございます😊

    一般的には降りないんじゃないかな〜(でも念のため問い合わせた方がいいよ!)
    って感じでしょうか?

    • 8月11日
アイスクリーム

私は新CUREレディですがもらえましたよ🙆‍♀️
保険適用だともらえると思いますよ〜👍

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    コメントありがとうございます😊

    自由診療(健康保険きかない、10割負担)なんです😢
    アイスクリームさんは、自由診療ではなく保険適用だったと言うことでしょうか?🤣

    • 8月11日
  • アイスクリーム

    アイスクリーム


    失礼しました💦
    保険適用でした!
    自由診療でもらえたという話は聞いたことないですね😭

    • 8月11日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    てことですよね〜😂

    回答ありがとうございました😊

    • 8月11日
deleted user

自費はもらえないです🥲🥲先進医療の項目だけは、自費でも出るところがあるらしいです。

  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    そうなんですね😂
    先進医療のところ確認してみます。

    回答ありがとうございます😊

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    出ないところもあるけど、でる会社もあるって言ってました😊
    ちなみに私、era検査は自費でしたが、申請してみたら保険金でました!

    • 8月11日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    そうなんですね😳
    詳しくありがとうございます。
    お盆明けにでも電話で問合せてみようと思います😊

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぜひ聞いてみてください〜!❤️

    • 8月11日