
コメント

ぴーちゃん
妊娠中な頭痛は水分不足からくることが多いです💦
最低でも2リットルは必要ですが、飲めてますか??
妊娠中はレントゲンなどはよほど緊急じゃなければ危険です!
昨年受けて問題なかったのであれば、受けるなら産後でいいと思いますよ!

ぷるりんちょ
私も今頭痛中です。。
首すじから後頭部、こめかみに掛けてズキズキ痛みます。。
産科の先生には37週入っての検診で伝え、血圧を毎日測ってと言われて、測ってますが、正常値…
起きてる時よりも、横になっている時がより痛む気がします。。
私も水分不足もありえます。。
あまり飲みませんが、今日はいつもより飲んだ方ですが、全く…
頭痛怖いですよね。。
CTとか撮れるなら撮りたいと私も思っていました💦
私は総合病院の産科を受診しているので、脳内科を受診しようか迷い中です…
-
りんご
ありがとうございます。
首筋からなんですね。私は頭の上ぐらいです。痛くない時もありますが、痛くなると怖いですよね。
総合病院ならいいですよね!
CT撮りたいですけど、赤ちゃんに影響ないか心配で、、涙
脳神経外科受診したいですよね(ーー;)- 2月17日
-
ぷるりんちょ
月曜に検診なので、産科の先生に相談して脳外科とか受診出来ないか聞いてみます💦
とりあえず検査して脳に異常がなければ、出産に望めるんですが、このままだと不安で仕方ありません。。
りんごさんも、とりあえず産科の先生に相談されて、受診しても良いか聞いてみたらどうですか?
まだ出産まで時間がありますし、このまま我慢するのもお辛いですよね😭- 2月17日
-
りんご
今日健診だったので聞いたのですが、横になってる時に頭痛がするのは仕方ないんぢゃないかって言われました。気になるようなら脳神経外科を受診してみたら?って感じで、、(;_;)
CTよりはMRIの方が影響は少ないと言われました。
悩みます、、(ーー;)- 2月18日
-
ぷるりんちょ
寝てて、頭痛は仕方ないんですか??
先生がそう言ってくれてるなら、受診してもいいじゃないですか😊
私も先生にそう言って貰えたら嬉しいです💦
CTよりMRIの方が影響ないんですか??
知りませんでした!!
やるなら早めですよね😊
私は陣痛がきてしまったら、不安しか残りません。。。- 2月18日
-
りんご
遅くなりました(;_;)
先生にそう言われまして、まだ受診はしてないです。
相談されたらどのように言われましたか?(>_<)- 2月21日
-
ぷるりんちょ
昨日聞いたら、妊婦はしょうがないと言われました💦💦
しょうがないレベルでいいのか不安です。。
カロナールを貰って飲んでますが、弱い薬なのであまり効きません😖
日に日に強くなる気がするので、違う先生の時に産科に受診して脳外科を受診してもいいか聞きたい位です😭- 2月21日
-
りんご
そうなんですね>_<わたしは数日ほど頭痛がなかったのですが、また今日痛くなりました…
鉄分多く含んでる食べ物など積極的にとってました!昨日は水分あまりとってなかったかもしれないので痛くなったのかな、、って考えてます涙
お薬くれるんですね!私のところはくれないです(;_;)
お産も近いですし、総合病院なら明日でも受診されたらどうですか?>_<私はもう少し様子みてみようかと考えてます。落ち着かなければ行こうと思います。
頭部の検査が子供に影響をしないかが不安ですよね。- 2月21日
-
ぷるりんちょ
頭痛落ち着いた日があったんですか?
羨ましいです💦
私は1日もまだありません。。
昨日から鉄分の食材を摂取するようにしました😰
出産まで時間がないので、出来る限りの事はしてみようかと思いました😭
薬貰えました😁
カロナールでしたが、弱い薬なので先生も効かないかもと言われて確かに効き目は弱いですが、気休めにはなります💦💦
2人目の子は、薬漬けになってしまいました😭
胃腸炎で点滴、切迫で点滴、風邪で薬、頭痛で薬、鉄剤で便秘薬...
本当に申し訳ない気持ちですよ。。
お互い出産頑張りましょうね😊- 2月22日
りんご
ありがとうございます。
2リットルは飲めてないかもしれないです>_<
しばらく様子見てみます!