
バチェラー5を一気に観て感動。長谷川さんの誠実さや女性の人柄に感動。シーズン4の黄皓さんも素敵な女性を選んで一途な方だと思う。他の意見は不要。感想を述べました。
バチェラー5、今日更新日でエピソード6まで一気に観てしまいました。
今までのバチェラーと違って女の子達の人柄が良すぎて凄く感動してしまいました。
もしかしたら裏のやりとりも放送されるから猫被ってる子もいるかもですけど。。
今までのバチェラーはドロドロしたのとか面白くて「うわぁ。。。」って暇つぶしで引いた感じで見てましたが今回は長谷川さんの誠実さやポンコツだけどみんなの事を長谷川さんなりに考えてる感じがしてとても感動しました。
そしてそんな長谷川さんだったから女の子も穏やかだったのかな。。。
正直シーズン4の黄皓さんもみんなとチューしてチャラチャラなんなん!って思ってましたが素敵な女性を選んで結婚して相手がいたら一途な方なんだなと思いました。
色んな方の考え意見があると思うので私の考えにあまりにも強い批判的な方などは不要です!
放送されたものを観た私の感想を言っただけです!
私は今回のバチェラーの誠実さ、女の子達の人柄とても良くて感動して1番好きなんですけど😊
観てる方、どーですか!?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私も今見終わりました😭😭めちゃくちゃ泣きました😭😭😭
私も同じ事を思いました!長谷川さんだから、女性たちも自然と素敵な方ばかりが集まったのだと思います!萌子さんの時ととても似ています☺️🩷

はじめてのママリ
バチェラーもバチェロレッテも全シリーズ見ていますがなぜか今回は見る気になれず。面白いですか?今から見てみようかなー
-
ママリ
コメントありがとうございます。
私個人的な印象は今までみたいなバチェラーのドロドロはあまりないです。
ドラマのようで女の子達のやりとりや長谷川さんの誠実さが本当に感動しちゃいました。。
私的にはバチェラー史上始めて感動して泣きました🥲
ドロドロが好きでしたら物足りないかもしれないです😣- 8月11日
ママリ
コメントありがとうございます。
萌子さんは最終選ばないし、色々批判的な事も言われてましたが凄くしっかりみんなに失礼のないように向き合ってた印象あります。
こういう方がバチェラー、バチェロレッテだと安心して見られます☺️