
尼崎市の幼稚園について 先生の雰囲気やセキュリティ、入園料、イベント、父母会、無償化後の料金について教えてください。
尼崎市で4歳の子供の幼稚園を探しているのですが
★明和幼稚園
★塚口幼稚園
★園田学園幼稚園
について知ってることがあれば教えてください🙇♀️
・先生はどんな感じか
・セキュリティ面はどうか
・入園料はどのくらいか
・イベントは多いか少ないか
・父母会のようなものはあるか
・無償化になってから月どのくらい料金がかかるか
ひとつでも知ってることがあれば教えてください☺️
- momo🍑(妊娠12週目, 1歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ままり
2年前に見学に行った者で、登園はしておりませんが‥💦
★明和幼稚園
・先生も生徒ものびのびとした感じで良い印象でした
・セキュリティは、施錠されている門の前でインターホン押すと先生が門まで来て開けてくれるのでしっかりしている印象です
・入園料はすみません忘れました💦尼崎の私立だと、入園料や制服一式などで大体初期費用10万円弱くらいじゃないでしょうか
・見学時にちらっと聞いただけなのでわかりませんが、ワーママからするとイベント少し多めのイメージでした。
のびのびした雰囲気や、園庭でぶどうの木をはじめとして植物を多く育てているところが気に入ってぜひ入園したかったのですが、
休園日や早お迎えで預かり無しの日が多く、ワーママにはどうしても難しくて諦めました💦
ご参考まで
momo🍑
沢山教えていただいてありがとうございます!
調べても分からないことが多かったのですごく助かりました✨
ままり
グッドアンサーありがとうございます!
幼稚園によっては
4月いっぱいは早お迎えで預かりなし、GW後から預かりありの園もあったり、
4月と8月は毎日お弁当の園もあったり、
園によってかなり違うので 面倒ですが気になる園はぜひ見学行かれて詳細聞いてみてください💓
momo🍑
そうなんですね!😳
ありがとうございます!