
コメント

はじめてのママリ🔰
2人分なのでこんな感じで使ってます!
はじめてのママリ🔰
2人分なのでこんな感じで使ってます!
「住まい」に関する質問
1つ選ぶならどれですか?? 理由も教えてもらいたいです🏠 ①玄関からリビング通らず洗面風呂へ直行できる ②廊下を挟まずリビングの扉開けたら洗面脱衣風呂へ繋がる(廊下寒い問題なし) ③洗面所の隣に洗濯機設置(汚れたもの…
4月から娘が小学生になります。 最初の数年は、1階のリビングで宿題などする予定なので まだ2階の娘の部屋は何も手付かずです💦 (家族の荷物部屋になっています) 本人が1人で寝たい、とか自分の部屋でお勉強するなど言って…
インターホンについて! インターホンリビングにあって、2階にいるときにも気づきたい場合はインターホン増設する感じですか?🥹 まったく分からずおしえてください。。。
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
楽天で買いました😊1万円くらいでした!
ちゃん
遅くなってしまいましたがありがとうございます😊
2人分だと、このくらいの収納あると良いですね!
うちも再来年には2人になるしこのくらいあった方が良いのかなー🥺
はじめてのママリ🔰
結構色々持って帰ってくるし、タブレットあるし、このくらいあってもいいかもです!
これでも私の家ではパンパンです(笑)
ちゃん
それならとりあえずこんな感じの買っておいていっぱいだったら下の子の時は買い足せば良いですよね🤗
はじめてのママリ🔰
ピアニカはまだ下の子は使わないので買ってないです☺️
使うようになったら下の引き出しに入れる予定です😊