![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子と一緒にベビーバスに少し湯を張って入っても大丈夫でしょうか?首は座りかけでグラグラしません。10分ほどのお風呂時間です。
生後4ヶ月と11日です。
新生児期からずっと息子をベビーバスでお風呂に入れててそろそろ一緒に入ってもいいかなと思ったのですが、、
我が家は夏は暑くてお風呂にお湯を溜めなくてシャワーだけで済ましてます。
息子と一緒に入るとなるとまだ首が座りきってないので今使ってるベビーバス(写真のです)に入れて一緒に入ろうかなと思ってます。
首がほぼ座りかけで、手で支えなくてもグラグラしないです。
お風呂入れてる時に何度か試しましたが、グラグラしなかったです。
一応滑り止め?みたいなのも付いてるのでズルズルと下には落ちません。
ベビーバスに少しお湯を張って一緒に入るのは大丈夫でしょうか??
私自身のお風呂の時間は10分ぐらいです
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
大丈夫ですよ(*ˊᵕˋ*)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
10分間入れっぱは今の時期のぼせちゃわないかなーと心配なので、
ママが先に洗う(その間子供近くで待つ)→子供洗う→そのままベビバスぽちゃん
だとやりにくいですかね?🤔
![kuku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuku
同じベビーバス使ってます💡
が、うちは脱衣所に寝かせて、自分が洗い終わってから子どもをお風呂に入れてます💡
少しのお湯でも10分だと暑いだろうし、でも裸でお湯ないのも。。と思ってその方法に落ち着きました。
コメント