 
      
      満3歳児クラスの幼稚園で夏休みの約束表があります。欄には「自分でご飯を食べる」「自分でお着替えする」などが書かれています。本人が好きなシールを貼るため、どんな約束がいいか教えてください。
満3歳児クラスの幼稚園に通ってます。
夏休みのお約束表があり、毎日できたらシールを貼らないといけないのですが
もしみなさんなら約束はどんなものにしますか?
自分でご飯を食べる
自分でお着替えする
と書いてますがなかなかハードルが高く。。笑
ちなみに書く欄は4つあり、どれかひとつでもできたらOKとして、本人シール貼るの大好きなのでシール貼らせてしまってます。笑
参考に教えてください!
- ママリ(妊娠20週目)
コメント
 
            Pipi
元気に朝の挨拶とかめっちゃラクなのにちゃいそうです😂
兄弟いるなら遊ぶ(お世話)とか😂
 
            よっぴ
元気にあそぶ、早寝早起きを入れておけば、大体できるんじゃないですかね?(^^)
- 
                                    ママリ 参考になりました! 
 ありがとうございます♡- 8月10日
 
 
            とも
うちも似たような宿題があります😂
自分で着替える
元気に挨拶する
しっかり朝ごはんを食べる
にしています😊
- 
                                    ママリ 参考になりました! 
 ありがとうございます♡- 8月10日
 
 
            あこ
挨拶をたくさんする
使ったおもちゃをきちんと片付ける
とかも書いてます☺️
- 
                                    ママリ 参考になりました♡ 
 ありがとうございます!- 8月10日
 
 
            ラパン
少し年齢たかいですが、
ママのお手伝いをする
っていうのを入れて、その日に応じてやってもらいます!
「お箸もってってね!」から
「お花にお水あげてね!」みたいなものまで🌼*・
- 
                                    ママリ 参考になりました♪ 
 ありがとうございます!- 8月10日
 
 
   
  
ママリ
参考になりました♡
ありがとうございます。