
母乳で100ml出ることもあるけど、毎回そうとは限らない。混合でも大丈夫かな?安心感があるかも。昨日は特別な日だったかも。
母乳が両方で100mlくらいなのですが、
3ヶ月の子を完母って難しいですかね…。
産後は両方で40mlくらいで、長男の時もそれくらいだったので、混合なのですが、昨日次男がおっぱい飲まずに寝てしまったので搾乳したら100mlくらいで、私にしては良く出たほうでして…。
でも毎回100ml出るとも限らないし、やはりミルク足した方が安心かななんて思ってもいます。
昨日は張っていたのでたまたま100とれた可能性もありますよね。
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
MAXで100だとなかなか難しいと思います💦
3ヶ月であれば平均で180〜200くらい飲むようになるので、100しか飲めなかったらお腹いっぱいにもならず飲み終わってもグズグズしてしまったり、あとはお腹が空いたお腹が減ったという感覚も育ちにくいかなと😭
頻回授乳になってもよければ完母でいけないことはないと思いますが、赤ちゃん側としても結構大変だと思います💦
完母にこだわっているなら頑張ってみてもいいと思いますが、出るだけ母乳飲ませて足りなかったらミルクが無難かなと思います。

はじめてのママリ🔰
搾乳より吸ってもらう方が出てるので100以上飲んでると思います~☺️
私は3ヶ月かかって寝る前だけミルクの完母寄りに出来ました😊
-
はじめてのママリ
搾るより、赤ちゃんが吸ってる方が出るんですね😳
私は指で搾乳しているのですが、指も疲れるし、乳首も痛くなるしで諦めること多々あります😅
うちの次男は夜中はミルクでも母乳でも3時間で起きちゃうので、ミルク作るのめんどくさいし飲んでる途中で寝ちゃうから母乳にしました。
量飲めてるかわかりませんが、起きないしぐずらないし、体重も増えてるから自己判断でヨシとしていました笑- 8月10日

ちーちゃんママ
差し乳で搾乳では全然取れないけど完母いけてる方とかもいるみたいですし母乳は神秘ですよ〜
私も生後1ヶ月くらいまでは搾乳で150くらいとれてたんですがスケールでどれだけ飲めてるか確かめても毎回70とかでなのにおしっこうんちはしっかり出てて生後5ヶ月半で体重8キロ近くあると思います!夜寝る前だけミルク足してたんですが最近哺乳瓶拒否なのか全然飲まなくなって多分ほぼ母乳だけでいけてるんですよね〜不思議ですよね😳
授乳後ぐずらず、おしっこが一日6回以上でしたっけ?出てて、体重がその子なりにちゃんと増えていれば大丈夫だと思います!!
-
ちーちゃんママ
他の方へのレス見ました、指で搾乳私は全然取れなかったです😅なんか全然コツ掴めなくて‥
そして3ヶ月で8キロくらいとのことなので、かなり立派に育ってますね😳検診とかでもしかしたらミルク足さなくていいと言われるかもしれません!
もし私なら、ミルク足さずに様子見てみると思います😁- 8月10日
-
はじめてのママリ
おデブなんですよね😂💦
授乳は1日4回に減って、でミルク80〜120+母乳で、夜中は母乳のみにしてるんですが、順調に増してます😅
ミルク量はそんなに多くないと思うので、もしかしたら母乳が増えてる可能性もありますよね。
ちなみに…
よく聞く差し乳ってなんでしょうか?
無知ですみません💦- 8月10日
はじめてのママリ
完母には全くこだわっていなくて、たまたま100とれて「おぉ」って思ったくらいで😅
今は1日4回母乳+ミルクを80〜120ml飲んでいて、夜間は母乳のみなのですが、今後もこのままの方が良さそうですね。
3ヶ月にして8キロくらいあるので、体重の増えはじゅうぶんそうなので、この調子でいってみます!
ありがとうございます!