
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子はもう2歳と3歳ですが、同じ感じでした😊
それぞれ1日あたり48g、56g増えてて「立派だよ〜😊」ってたくさん褒めてもらいました笑
生後1ヶ月なら飲み過ぎとか全然関係ないので、そんなに気にしなくても大丈夫ですよ!
それだけ増えていたら母乳の量もバッチリでしょうし、赤ちゃんが一回で飲める量が増えるとそのぶん腹持ちも良くなって、授乳回数減っていきます✨
1ヶ月で10回ほど、生後3ヶ月になると7〜8回くらい(だいたい3時間おき)飲ませてました。
例えば授乳したあとにたっぷり吐き戻してしまうとかであれば、胃の容量を超えた分を飲んでしまってる可能性もありますが、そうでなければ心配いりません。

はじめてのママリ🔰
うちの子もそれぐらい増えてました!案の定ムチムチになり始めましたが歩くようになってからシュッとしちゃいました😂ちなみに好きなだけ飲ませてたので1日10回は余裕で超えてました。
-
はじめてまま
動くようになるとスリムになりますかね😣こんなに大きくなるとは思わず、、😂😂
うちの子は夜型で夜中1時間で
お腹すいたと泣くので飲ませすぎかと
心配になりました😂- 8月10日

はじめてのママリ🔰
先輩の赤ちゃんが、
すんごいおデブちゃんで…笑
3ヶ月で成長曲線スバ抜けて
9㎏越えてました🤣
女の子だと心配なりますよね💦
息子も余裕で日増60g越えて
5ヶ月で10㎏近かったです🤣
娘2人は40~60gとタイミングでしたが
成長曲線ど真ん中の増え方です!
-
はじめてまま
そうなんですね!
女の子なので飲ませすぎたと
少し後悔をして心配です🥹- 8月10日

6み13な1
次女が、1ヶ月で1日あたり55g増でした。ですが、小柄なまま2歳半に至ります😅
-
はじめてまま
それからあまり増えなかったんですね😳
飲む量調節したりしたんですか?- 8月10日
-
6み13な1
夜間、本当寝なくて(赤ちゃんは夜寝ないと言われてますが、そんなレベルではないくらい寝ず😰)助産師に相談したら過飲性症候群の可能性を指摘されて💦授乳間隔とか整えました。
- 8月10日
-
はじめてまま
うちのこも夜間寝ないんですけど
飲みすぎなのかな😭😭
あたしも整えて見ようと思います🙇♀️- 8月10日
-
6み13な1
完徹が、2〜3日続いて日中は上の子のお世話や家事で眠れず本当死ぬかと思いました😅💦
お腹のはりとか、排便とか他にも所見はあるので比較してみるのもありだと思います。- 8月10日
-
はじめてまま
それは大変でしたね😭
睡眠不足はきついですよね😭
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 8月10日
はじめてまま
大丈夫ですかね🥹🥹
最近たまに吐くことがあるんですが
たくさん吐くって感じでは無いです😖
動くようになったらスリムになりますかね😣