※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那がコロナ陽性で、自身も熱や悪寒が出ています。妊娠中で心配。早めに検査した方が良いでしょうか?抗原検査は自宅で可能ですか?

旦那が3日前からコロナ陽性です。
発症は4日前だそうです。
陽性になってから隔離し、会っていません。
今日の昼前から少し悪寒がし、この1時間程で38.3度まで熱が上がりました。
やっぱりなー、だよなーと思っている所です…。
寝ていたいのですが寝ている訳にもいかず、カロナール飲みました。
さて、いつ頃検査した方がいいとおもいますか?
とりあえずは自宅に常備しておいた抗原検査をしたほうがいいでしょうか?
心配なのは、現在妊娠25週なんですよね。
旦那が陽性になった時点で産婦人科に連絡し、もし症状が出たら近くの内科で検査してもいいよと言われました。

コメント

あわもり

内科にかかるなら赤ちゃんの様子は見てもらえないし、私なら自宅療養します。
今同じ状況で旦那→私でうつりましたが、旦那が内科にかかった時は検査と薬で6000円。薬は、普段の風邪の時に処方されるものと同じです。(熱冷まし、鼻水を出しやすくする薬だけ)
それなら行く労力や金銭的負担も考えて、家で寝ていた方が良いなと…😂
もし婦人科で赤ちゃんの様子も確認しがてら検査出来るなら、行っても良いかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦なんで、結局は解熱剤や痛み止めしか処方してもらえないみたいですよね。
    明日から世の中お休みですし、熱しか症状ないようであればそのまま自宅安静が最前かもしれませんね😞
    ありがとうございます!

    • 8月10日