
新たに建売を買うより、親の土地に家を建て直したほうがお安く済みますよね??
アホな質問ですみません。
新たに建売を買うより、親の土地に家を建て直したほうがお安く済みますよね??
- はじめてのママリ🔰

ママリ
建物だけの値段になるので、そうだと思います!

はじめてのママリ🔰
一概には言えないです💦
とりあえず親の土地に建物があったら解体費(200万)+建築費(3000万)が一般的なラインかな?と思います💦
建売だと土地込みで3000万位の所もあれば、7000万とかもあります💦

はじめてのママリ
どこの工務店に頼むかでまた値段は変わってきますが、私の周辺の地域だと土地代抜き建物新築でおよそ2000〜2700万、新築建売で2500〜3500万て感じです🤔
建売は中には外構整備済みでほんとに住むだけの条件で安くなっているものもありますし、一概には言えないですね💦 あとは単純に立地条件にもよります🤔
その親の土地に古い家が建ってるなら取り壊しで200-300万、外構費に200万前後かかりますからその辺を合わせて建売の条件もみつつ良い方を選べば良いと思われます!

はな
建売のほうが安いことも多々あると思います。
親の土地にローコストの工務店で建売と同じようなシンプルな家を建てればその方が安いだろうけど、注文住宅となるとこだわったりもしますし。

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます!✨
たしかに、一から注文住宅となるとこだわりたくなって結局高くなるってこともありそうですね😅
熟考します!
コメント