※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家の広さについて教えてください。32坪の家は一般的にどのくらいの広さでしょうか。洋風の一軒家の内部がどうなっているのかも知りたいです。

家についてなのですが、無知なので教えてください!
1階2階合わせて32坪(約108 ㎡)、
1階は20坪2階は12坪の予定です。
世間一般的な広さですか?
調べたらこじんまりとしたコンパクトな広さと出てきたのですが、実際どんな感じですか?

実家が田舎で昔ながらの庭付き日本家屋で、洋風な一軒家に住んだことがないのでイメージがわきません。
今の住まいも木造の一軒家の1階を借りてるので、洋風?な一軒家の中身ってどんな感じなのかな?
規格住宅なので間取りを決めたりとか出来ないです。
今のところ、敷地面積しかわかってないです💦





コメント

はじめてのママリ🔰

平屋なら普通、二階建てなら最近ありますが平均なら34坪くらいなイメージです。
外観を洋風にするか和風にするか和モダンにするかなど、選択肢はいろいろあると思いますが、洋風の家でしたら最近はホテルライクが流行ってる印象なので、ネットなどで「家づくり ホテルライク」など検索すると出てきますよ。特にインスタは家づくりアカウント多いです🏠

はじめてのママリ

そこの土地にもよりますかね?

うちは、32坪ですが田舎なのでめちゃくちゃ小さいほうです(笑)

でも、都会にいけば少し小さい?ってぐらいじゃないですかね?

住んでみて体感としては決して広くはないですよ。
フリースペースというのか?余分なスペースは全く取れないし。
ちょっと書斎でも何でも使えそうな場所や部屋があると便利と思うけど必要最低限しか入りません。

お子さんの人数も関係してくるかもですね。
あまりいろんな要望も通りません。
ランドリールームやパントリーほしいとか?ファミクロほしいーとか?

我が家にはちょうど良いサイズと思ってます。
掃除もラクだし。
スティック掃除機で一回で全部屋回れます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も田舎です!
    家より庭というのか駐車場のほうがでかいみたいな感じです🤔
    決してでかい家に住みたいという訳ではなくて、子供も1人なのでちょうどいいかなって思いましたが想像がつかなくて質問させて頂きました!
    掃除が楽なのはいいですね🙋‍♀️🙋‍♀️

    • 10時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それなら全然良いと思います。
    イロイロ近いし便利ですよ(笑)

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

コンパクトな広さではあると思います!
でも家族の人数、荷物の量などでも変わると思います!

昔の家は廊下が多いけど今の家はいろんな部屋が繋がってることが多いと思うので、昔の家の32坪と比較すると、その坪数の割には広い!と観じるかもですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    荷物は必要最低限持って、足りなければ買い足そうかくらいの気持ちです!
    確かに、昔の家は長い廊下と部屋数が異様に多い気がします🤔

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは私の荷物が多いので🤣収納できるスペースを多く作りました💦
    収納するための収納グッズもたくさん買うことになり。笑
    その家庭で満足いく広さは違うと思いますよ😊

    • 2時間前