
平屋の建築計画中ですが、子供部屋の設計について、LDKを通るようにしたかどうか教えてください。理由も知りたいです。
平屋を建築計画中です!
皆さんは子供部屋を作る時、LDKは通る作りにしましたか?それとも通らずいけるようにしましたか?
理由も教えていただけると助かります!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
通りません!
間取りの関係でそうなっただけですが、そうでなくてもあえてLDKを通らないと自室に行けないというのはしなかったです。
思春期になったら親と顔を合わせたくないときもあるだろうし😅
平屋の場合はどんな間取りパターンがあるのか興味あります😊楽しいですね!

mnmyn
平屋ではなく2階建てですが、リビングを必ず通らないと2階に行けない間取りにしました!
気づかない間に家を出ていくとか、いつ帰って来たかわからないとか、そういうことがないようにしたかったからです🙂
極端な例ですが、学校でいじめられていて夜遅く呼び出されてこそっと家を出たりとか、そういうことも想像しちゃいました🥲
心配性なだけですが、ニュースとかでもそのまま殺されたり自殺したりなども目にしたことがあるので😢

はじめてのママリ🔰
うちはリビングを通って子ども部屋に行くようにしました!
普段仕事でいかないからこそ、そのまま子ども部屋に直通ではなく、顔合わせたいなと。
実家はそのまま子ども部屋に行けたので、何か買い物して帰ってもバレなかったので子どもとしてはよかったです!笑

はじめてのママリ🔰
リビング通るようにしました!
理由は顔を合わせられるようにです!
隠れてコソッと出ていったり、隠れて遅く帰ってくるなどをなるべく防ぎたいので🥺
二階建てでも同じようにする予定でした!✨
コメント