※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
妊娠・出産

双子を妊娠中で、管理入院が必要。入院時期や卒園式、引っ越しに不安。何ヶ月前から入院が一般的か知りたい。

双子を妊娠中です。3月出産予定です。だいたい何ヶ月も前から管理入院になってしまうみたいですが、みなさんどれくらい前から入院されましたか?今年は幼稚園の卒業対策委員にもなっていますし、年末ごろに引っ越しがあります😭そして出産する頃、長女の幼稚園の卒園式もあります😭正直、双子と聞いてから嬉しさよりも不安しかないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1ヶ月半前ぐらいから管理入院していました😂
検診に行って「今日から入院ね!」って急に言われたので、入院準備は早めにしておいた方がいいと思います🥹💦
上の子いると大変な事が多くて不安になりますよね🥲

  • 🌷

    🌷

    ありがとうございます!
    1ヶ月半も入院したら家の事はどうなるの💦と思ってしまいます😂双子だと本当に大変そうですね🥲❣️

    • 8月10日
つい

病院は管理入院必須の方針ですか?
私は総合病院で産みましたが、経過も良かったので管理入院なしでした☺️
もしかしたらこういうケースもあるかもです✨

  • 🌷

    🌷

    ありがとうございます!
    まだ病院の方針は把握しておりませんが調べるとだいたい入院している方が多いのかなと言う印象でしたので聞いてみました。経過が良ければ入院しなくても良いのですね✨✨
    私もそうでありたいです🥲✨

    • 8月10日
3kidsママ

私は子宮頸管の長さも問題なくて、お腹の張りもなかったので管理入院はしなかったです✨病院によるのかもしれないです!万が一の事を考えて、園と対策委員の委員長にはお話ししておくと良いかもしれないです!

  • 🌷

    🌷

    ありがとうございます!
    入院なしだったんですね✨素晴らしいです✨私も入院なしで無事に産めることを願います😂
    そうですね。委員長にはそろそろお話した方が良さそうですよね。ありがとうございます!

    • 8月10日
おしるこ

私の病院では子宮頸管が25ミリ切ると入院でした!
32週から入院しています。
上の子の遊び、面倒を見ているとみるみる短くなっていきます、、、💦
上の子はパパ1人で見てくれています😢

はじめてのママリ🔰

5月出産予定で、その前の年末に引越しして、動きすぎて年明けの検診で即入院になってしまいました💦22週でした。。

どうぞお身体に気をつけて、過度に動き過ぎないようにしてください。

かもあ

双子妊娠中、33週から出産まで入院しました。
体調気をつけて下さい😀

刀堂奏

1ヶ月前にって言われてましたが、33週0日で生まれてしまいました😅

もこもこ

子宮頸管の長さが25ミリ以下になると、入院だと言われていて、ギリギリ入院せずあと3週間で予定帝王切開だったのですが、急に破水してしまい緊急帝王切開で34週で出産になりました🥲

張りや痛みは頻繁にあったのですが、健診の度、子宮頸管がものすごく短くなったり、早産になりかけていたり等トラブルなく過ごしていたのに、本当に急でびっくりしました🥹

管理入院なく出産予定でしたが、やっぱり予想外な事もあるのでもしもの事を考えた方がいいかもしれません🥲

上の子がいるとやることも多くて大変ですよね😭💦
どうか、無理せず順調に妊娠生活が送れますように🥰🥰🥰