
義母が手伝いに来る際、賞味期限切れの食材について気になる。冷凍庫にある肉や魚の賞味期限はどう考えるべきか、皆の意見を聞きたい。
二人目出産の為、近々義母が手伝いに来てくれます。
ただ一人目出産の時に調味料等の賞味期限切れを指摘され苛立ってしまったので今回は同じことの繰り返しにならないよう避けたいと思っています🤣
私は安く買った肉や魚を冷凍してストックしたりするので、賞味期限切れの肉や魚が冷凍庫にあっても気にせず調理しています。でももしかしたらそれすらも煩く言われるのかもと思うとウンザリしてきます😮💨
賞味期限切れの肉や魚が冷凍庫にある時点でアウトですかね?それとも賞味期限切れていても1ヶ月以内とかならOKだと思いますか?
自分の感覚がズレている気もするので皆さんの意見が聞きたいです😭💦
- はむはむ(1歳7ヶ月, 6歳)

ママリ
指摘してくるとかうざいです🤭🤭
私も冷凍してたら全然使っちゃいます💭💭
旦那さんはどんな感じなんですか?旦那さんから冷蔵庫の中身とかそういうのは指摘しないようにうまくいってもらえないですかね?
義母さんその食材使う感じなんですか?使わないなら関係ないから黙っててって感じですね
コメント