※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
ココロ・悩み

最近、体調がすぐれず、やる気もなく、生活にハリを感じない女性がいます。家に引きこもりがちで、仕事や趣味にもやる気が出ません。同じ状況の方と話したいそうです。

自分で言うのも気が引けますが、、もともと活動的な方で性格も楽観的ポジティブな方なのですが。
なんだかここ最近鬱々としてしまい、、どこがって言うほどの不調でもないけど体調も優れなくて、下痢も続くし喉につかえがあったりなんだかぼんやりしています。

日中は子供が保育園に行っていますが、その間ずーっと家にいて出たくありません。洗濯掃除、自分のお昼食べて、それだけ。
前は気分転換に買い物行ったりマッサージ行ったりしてましたが、お金使うだけだし金欠ではないけどお金使いたくないし…
仕事もシフトカットで苛立ちもあり、、週4で採用されたのに今では月に5.6日の出勤。。
私はもっと働きたいけど、夫は短い時間で働く扶養内パートでいてくれと。正社員でやりがい持ってしっかり働いて稼いで余裕のある暮らししたいなぁ。
生活にハリがない、つまらない、楽しくない。。

今までは市営プールとかで体動かしていましたが、
夏休みになり子供が多くて疲れてしまい行ってなかったり。
あぁ、なんか本当につまらない。。😢

同じような方お話しできたら嬉しいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような方ではないのですが...コメントしてもいいですか?😊

お気持ち分かるなぁ〜と!
生活はリズムがあると思います。仕事が減ったり、時間に余裕ができるとリズムが狂ってやる気がなくなったりしますよね💦
きっとすずは忙しかったり、ワクワクできたりする生活の方が向いてらっしゃるんじゃないかなぁと。私も同じタイプなんで、コメントしちゃいました🙇‍♀️

  • すず

    すず

    コメントありがとうございます😊

    たしかに忙しく動く方が向いてるのかもしれません。なんか今は生活にハリがない感じがしてしまっていて、特に何か大きな不満とかはないのになぁって😞

    • 8月10日