※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠検査薬のタイミングと妊娠の可能性について相談です。基礎体温をつけており、排卵日がズレた場合の生理予定日について不安があります。生理が来なければいつ検査すべきか悩んでいます。

【妊娠検査薬のタイミングと妊娠の可能性について】

皆様ならいつ妊娠検査薬をしますか?
それと妊娠の可能性はあると思いますか?

一人目妊活中です。
7月半ばから初めて基礎体温をつけ始めました。
ラルーンというアプリを使っています。

アプリでは8/1が排卵予定日でしたが
グラフを見ると7/26が排卵日なのかな?と思っています。
だとすると、今日が高温期15日目?

タイミングは7/25と7/27に取りました。

一昨日ぐらいから生理痛の様な鈍痛があり
体温も下がって来てたので生理来るのかなって思ってましたが
今朝は体温がまた上がっていたので少し期待しちゃってます。

アプリの生理予定日が8/16なのですが
排卵日がズレると生理予定日もズレるのでしょうか?

このまま生理が来なければ
検査薬をいつするか迷っています。

ちなみにいつもPチェックを使っています。

回答お待ちしてます┏○

コメント

ママリ

排卵日おそらくですが7/26ではない気がします…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつだと思われますか?😓

    • 8月10日
ラティ

私は毎回ルナルナ使ってましたが、排卵日云々より最終行為から2週間、もしくは体調変化があったら検査してました😊
(普段吐き気とかあまりないので)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    ちょうど今日が最終行為から2週間経つのであと数日待って生理が来なければ検査薬してみようと思います!

    ありがとうございます!

    • 8月10日