※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

保育園17時まで働いている方で、おばあちゃんおじいちゃんに頼られていない正社員の方いますか?

保育園17時までなんですが、みなさん正社員の方なんのお仕事されてますか?
おばあちゃんおじいちゃんにも頼られてない方でお願いいたします。

コメント

deleted user

事務です!
17時で終わっちゃうんですか?!😳

  • ままり

    ままり

    17時以降は延長保育になります💦
    職場によっては16時までとかに仕事終わりたいんですが、そんな正社員なかなか無くて…

    • 8月10日
まろん

営業事務です!
認可の公立保育園で7:15-18:15が開所時間、18:15-19:15が延長保育です!
17時から延長保育はしんどいですね💦

  • まろん

    まろん

    正社員時短勤務で9:00-16:30です!
    フルタイムだと8:45-17:45になります。

    • 8月10日
  • ままり

    ままり

    9時から16時半いい時間ですね🥹
    保育園、朝も8時半からで…
    なかなか難しいですね💦

    • 8月10日
mama

うちは16時30分~延長保育ですが、
普通に18時まで預けてますよ☺

工場で正社員で働いてます🙌

レン

もしかして、求職中で短時間保育ですか?(間違ってたらすみません💦)
私は8:30〜17:15が仕事で、保育標準時間です。事務です。

きゅうちゃん

うちの園は16:30以降が延長保育で、我が子のお迎えは毎日17:30過ぎです。

私は事務職してます😃実両親、義両親どちらにも頼らずに通わせてますよー!

はるひ0111

フルタイム正社員、事務職です。どちらの両親にも頼らず夫婦でなんとかしてます。
うちの子の園は18時以降が延長保育ですが、私の定時が17:15まで、退勤できるのは17:30過ぎ、通勤に30分かかって真ん中の子を学童に迎えに行ってから保育園のお迎えなので、ほぼ毎日延長保育です。正社員で働こうと思ったら、時短にしない限り延長保育しないでお迎えは難しいと思います。