![こはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こまめに汗ふいてしっかり乾かしてあげればいいんじゃないですかね〜
病院行くほどでもない気がします、皮膚科って1時間とかザラにかかりますし
![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん
うちも首とかひじの内側?が1人目も今回もよく赤くなるので、お風呂後にタオルで拭いた後、更に風を送ってカラッカラにしてました😂
-
こはる
コメントありがとうございます🙇♀️
お風呂の後、あまり拭けてなかったかもです😂わたしもカラッカラにするようにします✨- 8月13日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
小児科、皮膚科どっちでもいいと思いますよ!
予防接種のついでにもらえませんかね?😄
上の子もよく赤くなってました!処方されたのはアズノール軟膏とかでした。乾かしたり、こまめにケアしてもよくなって私自身も辛かったですが、うちの子の場合は全身ソープを変えると全くならなくなりましたよ😄
-
こはる
コメントありがとうございます🙇♀️
行ってる病院が、予防接種の時は診察なし、薬処方出来ませんって書いてたのですが、聞いてみようと思います😢
ちなみに、どこのソープ使ってますか??- 8月13日
-
ままり
キューピーのしっとり全身ソープです!上の子にはよく合ってましたが、下の子にはあんまり?だったので、個人差あると思います😄
早く良くなるといいですね✨- 8月13日
-
こはる
キューピーの使ってみます🙆♀️
病院で薬もらい塗ってるのですが、昨日湿気が多く汗をかき、ついに血が出るくらい荒れてしまいました😂
乾燥大事ですね😢- 8月24日
-
ままり
そうなんですね!治ったとおもっても一瞬で悪くなったりして悲しくなりますよね😭
薬もらってるなら安心ですね😄お大事になさってください😊- 8月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そこまでお肌が弱いとかじゃなければ、汗とか汚れがついて赤くなってるだけなら、洗って清潔にしてあげて、エアコンで適温にした室内とかで過ごすだけで1日で治ったりしますよー!
下の子が吐き戻しを拭き残ししちゃうとすぐなります。赤くなってから布で拭くと擦った感じになっちゃうのでぬるま湯で流してあげるとさらに赤くなりはしないです。
上の子の時、1日様子見てよくならない、悪化してる…だと酷くなって治るのにかなり時間かかってきてしまうので、薬がいやなら様子みてもひどくなる前には受診した方が良いなと感じました💦
行くなら小児科でも皮膚科でもいいと思います。我が家は小児科でお薬もらっちゃいます。
-
こはる
コメントありがとうございます🙇♀️
首のしわのところだけで、他は大丈夫そうです😢
こまめに拭けてなかったので、これから気をつけようと思います🙇♀️- 8月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小児科と皮膚科やってるところに行きました!
予約できるところなら
待ち時間もないので
他のお子さんから風邪もらうこと
少なそうです☺️
保湿剤処方してもらったら
すぐよくなりました🙌🏻
-
こはる
コメントありがとうございます🙇♀️
今行ってるところが、予約出来ず💦
でも可哀想なので、平日の少なそうな時に行こうと思います🙆♀️- 8月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもなってて、健診で相談したら、大人のお風呂でキレイなお湯でしっかり流すように言われました。
ベビーバスは石鹸まじりのお湯だから、大人のお風呂で流すよう言われました。
うちはまだ沐浴なのですが、参考にして新鮮なお湯でじゅうぶん流すようにしたら改善しました。
先生は、クスリは必要ない、しっかり流してあげてって言ってました。
あかみの程度にもよるのでしょうけど。
夏は1日二回、お風呂にしています。
一回はちゃんと石鹸で洗って、もう一回は顔や首など気になるところだけ石鹸で洗って、あとは行水です。
ずいぶん改善しましたよ。
お大事にしてくださいね。
-
こはる
コメントありがとうございます🙇♀️
しっかり流せてなかったので、これからは気をつけてキレイにしようと思います😢
1日2回お風呂にしてるんですね!今は暑くて汗もかくので、うちもそうしようと思います✨
詳しくありがとうございます😊- 8月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも全く同じで、気になって小児科につれていきました!
赤ちゃんだから仕方ないよーとの事で、塗り薬をもらって塗ったらすぐ治りました!
感染とかこわいし行きたくなかったけど、ひどくなってきたので早めに塗って治って良かったです😊
-
こはる
コメントありがとうございます😊
薬塗ったらすぐ治ったんですね✨
見てて可哀想なので、早めに行って一応薬もらおうと思います🙇♀️- 8月13日
![ぬー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬー
うちも赤くなっています。
先日私が自治体の産後ケアを利用したら総合病院で(空きがそこしかなかった)、スキンケアについて質問した時に総合病院とはいえ病院なのでその事も聞いてみました。
コレはあせもかな?これくらい(赤くなっているだけ)ならよく洗って乾燥させてテカテカに保湿してお部屋を適温にしておけば大丈夫、汗をかいたら拭いてあげて(ぬぐわずタッチで)、摩擦で赤くなる時もあるからその時はベビーパウダーで大丈夫、ジュクジュクしていないから病院へはまだ行かなくていいよ病気をもらうから。
との事でした。
-
こはる
病院の先生のお話、詳しくありがとうございます😊
やっぱり乾燥も大事なのですね!!
保湿しても乾燥出来てなかったので気をつけようと思います🙇♀️- 8月13日
えっちゃん
うちの子も首のシワが赤くて、予防接種の時に小児科の先生が気付いて軟膏と保湿剤出してくれました。
摩擦で赤くなるそうです。腕とかのシワも赤くなったりしてるので塗ってます。
勿論、皮膚科で診てもらうのもアリです〜
こはる
コメントありがとうございます🙇♀️
そんなんですよね💦近くの皮膚科が2時間待ちとかなのでなかなか行こうと思えず😢
しっかり乾かそうと思います!
こはる
予防接種の時に軟膏出してくれたんですね🙆♀️
行ってる病院が、予防接種の時は診察なし、薬処方出来ませんって書いてたのですが、近々予防接種なので聞いてみます!