![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理不順で排卵日が8/7、生理予定日は8/22。タイミングをとろうと思ったが茶おりで心配。妊娠可能性や茶おりの原因について知識のある方、経験者、アドバイスをお願いします。
生理 7/18〜23
のびおり7/31夜中
タイミング8/1と8/6
茶おり8/7.8.9
産後は生理不順で、アプリの排卵予定日は8/7
生理予定日は8/22になっています。
8/7もタイミングをとろうと思っていましたが
茶おりが出て怖くなったので結局しませんでした。
ちなみに基礎体温はつけておらず
排卵検査薬もできたりできなかったりで陰性ばかりだったので排卵したかも分かりません。
この感じだと妊娠の可能性はありますでしょうか。
この茶おりは生理が早まっただけなのか、着床出血か、はたまた排卵期出血というものなのか、、
似たような症状や流れを経験された方や知識のある方
教えてくださったら助かります🙇♀️
ちなみに茶おり3日目の先ほど、冷や汗かくくらいの腹痛と下痢でトイレに篭ってました笑
- mmm(妊娠11週目, 3歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の場合だと、のびおりが出たら2日後くらいに排卵なので1日のタイミングが良かったのか着床の時期ですし着床出血の可能性が高いかなと思いました🥺
ちなみに私は生理から16.17.18日目くらいで排卵なので、7/18からの計算だとちょうど16.1718日目くらいなので私と同じくらいかなと思います🥺
退会ユーザー
くらいの文字たくさんでごめんなさい😭 送ってから気づきました😭💦
mmm
コメントありがとうございます🙇♀️
全然気になりませんよ!言われて気づきました😆笑
普段40日以上と周期が長いのですが、今回の排卵がそんなに早まったということですかね、、
とりあえず着床出血の可能性もあるということで少し期待してみます🤏🫧
ちなみにですが、フライングする場合いつ頃から反応する可能性がありますか?
質問ばかりですみません🙇♀️
退会ユーザー
ありがとうございます🥺
早まった可能性あると思います😣
40日以上の周期だとこれから排卵ですが、のびおりや茶オリからする終わったのかなってとこです😣
早い人だと高温期10日前から反応するみたい☺️
のびおりが出た日が排卵日だとしたら今日が高温期10日目ですね🥺
生理予定日が14日頃なので、もっとフライングを待ちたい場合は生理予定日以降に行うのがいいと思います🥺
本来の妊娠検査薬は生理予定日から1週間後なのでフライングして陰性だからダメだったって事は無いです☺️
周りに流されずにしてください☺️
mmm
こんなに早まったりするものなんですね😳
ちなみに今日は今の所茶おりが出てないので生理では無さそうです、、!
台風も過ぎたみたいなので後で検査薬買いに行ってみようと思います🥹
もし陰性でも、お盆明けまで生理来なかったらその時またしてみようと思います!
お心遣いありがとうございます🥹🥹
退会ユーザー
体に気をつけてください🥰