
コメント

🎀🐑🎀
ぬいぐるみとして活躍してもらうしかないですね😅
お話し相手や遊び相手になってもらいましょう☺☺
意外とオルゴールの音とか好きかもしれませんよ☺
🎀🐑🎀
ぬいぐるみとして活躍してもらうしかないですね😅
お話し相手や遊び相手になってもらいましょう☺☺
意外とオルゴールの音とか好きかもしれませんよ☺
「両親」に関する質問
こういうときどうしたらいいのでしょう? 今日から2泊3日で義理の両親のところ(埼玉県の川越)に泊まりにきています。主人は仕事の関係で、日帰りで今日一緒に来て、夕飯を食べて帰りました。 お昼も夜もおやつも観光の…
【 離婚の為に実家へ戻りましたが、 子供たちの保育園をどうするか悩んでいます💭 】 現在、離婚調停中なので、 離婚前別居をしている状態で、 子供たちを連れて実家に住んでいます。 元々住んでいた家と実家とで…
発達障害やグレーゾーンなどの子供がいて 自分の両親や義理の両親、自分の兄弟や親戚などに子供が発達障害のことはすぐに伝えましたか? 伝えた際に、みんな理解してくれましたか? それとも偏見や子供なんだから診断つ…
家族・旦那人気の質問ランキング
くまこ
プーメリーから流れるオルゴールとおそらく同じだと思うのですが息子はオルゴール流れてても全く気にしてません😂
ぬいぐるみとして遊んでくれることを期待するしかないですね…。
今のところ新生児期からいるクマのぬいぐるみに見向きもしてませんが😭
🎀🐑🎀
そうなんですね💦
ではやはりぬいぐるみとして興味持ってもらうしかないですね😅
興味がなければインテリアですかね🧸🎀
2歳だからか女の子だからかわかりませんがうちの子はよくぬいぐるみと遊んでいますよ☺☺
話しかけたりお世話したり🌼
どんな遊び方が好きかはまだわからないですよね😓
くまこ
そうですよね〜😭
とりあえずさりげなくおもちゃ箱の近くに置いてみます。
🎀🐑🎀
手に取れるところにあると興味が出そうですね☺☺