コメント
まっこ
体調面ですか?
それともお葬式等と同じように言い伝え的なものですか?
体調面であれば張りとか何もなければ大丈夫だと思います。
言い伝え的なものは所詮言い伝えです。気にするかどうかだし、そんなの医学的根拠なんてないですし気にしなくていいと思います。
何より、流産したお子さんなら…今お腹にいる子にとってお兄ちゃんかお姉ちゃんだったわけですしね。
私なら「赤ちゃんのこと守ってね」と伝えに行くと思います。
まっこ
体調面ですか?
それともお葬式等と同じように言い伝え的なものですか?
体調面であれば張りとか何もなければ大丈夫だと思います。
言い伝え的なものは所詮言い伝えです。気にするかどうかだし、そんなの医学的根拠なんてないですし気にしなくていいと思います。
何より、流産したお子さんなら…今お腹にいる子にとってお兄ちゃんかお姉ちゃんだったわけですしね。
私なら「赤ちゃんのこと守ってね」と伝えに行くと思います。
「流産」に関する質問
妊娠6週です。 一昨日あたりからピンクのおりものがあり、またおりものにも鮮血が極少量混じっていました。 本日は茶おりとなっていましたが、午後にまたおりものに血が混じっていたため病院へ電話しました。 電話したと…
なんとなく体の調子で 妊娠してそうだなぁ…という感じがするのですが 1年半の間に3回流産しており 検査して陽性が出たとしても また流産だと喜ばないしな…で 検査するに出来てません。。 また、検査して陽性出たとして…
6w5dで心拍は見えないものの胎芽4.4mm 7w3dで別件で婦人科にかかった際に診てもらったらもう胎嚢がわからないと言われ現在8w1dです。 その間に特に出血などはなく今もありません。 前回の流産では胎嚢ははっきりしたまま7…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
言い伝えの方です。葬儀は鏡をお腹に入れなさいと言われますが、お墓参りはどうなのかと思いまして。
そうですよね。報告と、赤ちゃん守ってくれるようお願いしに行こうと思います。ありがとうございます。