※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

なんだかもうモヤモヤすぎて疲れてしまって、吐かせてください(´・_・`)私…

なんだかもうモヤモヤすぎて疲れてしまって、吐かせてください(´・_・`)
私も旦那も20代前半で若いです。
付き合ってる時から旦那は女あそび激しかったり、嘘ついたりが多かったです。ですがそれには並があって、私に一途なときは一途、遊ぶ時期は散々遊ぶ、私への態度も暴力的(言葉とか)のような気分屋でした。
妊娠中も何度も女関係で揉めたこともありました。実際、その度にもうしないとかそんなんばかりで、でも正直繰り返されすぎて信用しようとも思ってません。
子ども産まれてから夜遊び行ったりとかわりとなくなったし落ち着いていました。
しかし最近、育児もまともに手伝わない、夜ちょこちょこ出かけるなどありますをします。先週嘘ついて女ネタ求めて出かけてて揉めました。そのときには、本気でこんなのが続くなら冷める。と言いました。
女癖の悪さや虚言が積みに積み重なって、もう信頼するのも限界です。
今日も、仕事の食事会と言われましたが疑いの眼差ししか持てず信じてません。信じたくても信じられず、冷めかけてるのか、もう顔見るのも嫌ではないのですが精神的に疲れてきついです。
子どもが嫌いなわけじゃありません。大好きです。でもなんで旦那は好き勝手してるのに私はそんな中24時間付きっきりで息抜きの暇さえないの?と思ってしまいます。それでまた余計旦那に対して嫌悪感しか抱けません。
離れてみるのも有りと思いますが、実家は県外で、しかも授かり婚で実父が激怒し、今年に入ってやっと和解できたところなので、旦那がこのようなだから、と行って帰るわけにもいきません。どうしたらいいでしょうかと質問しても解決策とかないのかもしれないですが、もうメンタルが最近限界で疲れてきました。

コメント

deleted user

実家に頼っても良いと思いますよ✨
和解できているなら大丈夫ではないですかね?
お父さんは娘がかわいいものなので、一度ご両親に相談してみても良いと思います!
ぽんちゃんさんがきつくなりませんように✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    和解してるのですが、父の性格的に、「言わんこっちゃない」とまた激怒しそうで、、
    今週末お食い初めで両親来るっていうタイミングなので尚更逃げ場がなくて、、

    • 2月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの父もそんな感じの人で、姉は授かり婚で、揉めてました。
    だけど、私や母がなだめて、理解してもらいましたよ✨
    姉も実家に帰り、離婚もしてます😓

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離婚したいってわけでもないけど一緒にいるのもきついし、でもだからって仮に少し離れるとなっても、どーせその間遊び呆けるんだろうなとか思ってしまって、もうダメダメの無限ループです😓

    • 2月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぽんちゃんさんの大切さがわからないんですかね…
    おしりペンペンしてやりたい!

    • 2月13日
ままり

私は女関係ではないですが、嘘や裏切りでもめ、結婚して数ヶ月のときに裏切られてから信用したくてもできません。
俺のこと信用してないんでしょ?
なんて言ってきますが、
もうしない。嘘つかない。傷つけない。
その言葉を何回聞いたことか、、。
それも1年以上たち、繰り返されることによって本当に冷めてきます。
もう1人でもいいわ。離婚してほしい。と申し出たこともあります。
その人といる限り、疑いって一生消えないんですよね。信じてあげられない自分にも罪悪感があります。一生こんな思いしてまで結婚に縛られたくない。と最近強く思うようになり、つい数日前も追い出しました。
今日やっと帰って来させましたが、旦那のことは信用できません。笑
実家に帰ってもいいと思います!

ゆりりん

確かに(^^;)お父さん、ほらみろ!と再沸騰しそうですね。私でもそう思います(^^;)
信じる必要ないですよ!そんな人なら誰でも信じられないですよ!信じるから裏切られて辛いんだし(°_°)女好きや夜遊び、嘘つきを元々わかってるんだし、実家には頼れないし、こうなったら開き直るしかないのかなと!?

お子さんとベッタリできるなんて幼稚園行くまでのたった3年!!ラブラブして下さい(〃ω〃)私は幼稚園行くと思うと今から寂しいです(°_°)