※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´・ω・`)
家族・旦那

旦那についての相談?です。同棲していた最初のときは部屋は綺麗だったの…

旦那についての相談?です。

同棲していた最初のときは部屋は綺麗だったのですが私が掃除嫌いというのもありますが独り暮らしのレオパレスに二人だと狭いし片付けるところが一切ないので片付けも面倒で掃除していませんでした。

結婚して引っ越したんですけど3DKで大きいです。
ですが旦那はちからし放題で次の日には床にはゴミばかりで溜め息しかでません。

服もどれ着るものでどれが着ていた服なのかも分からず。
光熱費のハガキや封筒なども片付けたり捨てたりしないため床は紙だらけ。
お菓子の袋やカップ麺も食ったら置きっぱなし。
缶も缶で飲んだらあっちこっちに置いてありタバコの空箱も何故か濡れるようにベランダの隅っこ(水が流れる所)に置いています。

そのくせ掃除しろとか言われるのが腹立つってのもありますが次の日にはもう部屋が汚されてるのでムカついて何も掃除していません。

旦那が使っていた部屋も今じゃ物置部屋と化してます。
ぬいぐるみ散らかり放題カップ麺もお菓子の袋も散らかってるし服も散らかっててその上、床中はレシートや控えの紙が散らかってます。
あとはデカい段ボールに請求書や控えの紙や払い終わった光熱費の紙の山。

うぜえ…としか出てこなくて腹立ちます。
掃除しろって言われたらめっちゃキレてしまいます。


どうすればちゃんと掃除してくれるんでしょうか?
お願いして「分かった」と言うくせに数分たてば忘れてるし…。
何なんマジうぜえ。

どうお願いしてもちゃんとしてくれないとかぶち切れそうです。
殴ればちゃんとしてくれますかね?
よろしくお願いします

コメント

聡

泣き落としは効く人ですか??
1週間くらいキレイめに掃除して、それでも散らかしたら「もう、どうしたらいいか分かんない(´;ω;`)ブワッ」とか…

うちの旦那も、掃除しろとか言うわりにシンクに紙パック放置したり、使用済みのティッシュや綿棒置きっぱなしでイライラします😠

多分、キレるとケンカになって終わり。殴ったら最悪返り討ち。男の力には敵いません😭
ママに何かあったら子どもも大変です。。

りさ   (´・ω・`)

うちも片付けしないです‼
しまわずにリビングやこたつの上に積んであります
なんで、一度期限を決めてその日までに片付けなければこの積んであるやつ全部捨てる宣言をしました
やらなかったのでごみの日に出そうと全部袋に詰め込んでおいたらやっと整理し始めましたが結局クローゼットに積めただけ💧まぁ、リビングに出しっぱじゃないだけマシかと思い多目に見てます

最近またひろげてて、こたつの上もひどくてもうご飯もまともに置けないのでこんなこたついらん💢と隅っこに寄せました
足元の荷物がどうなってるかなんて知りません
子供もあっちこっちごろごろしてて危ないので片付けてと言ってるのに積むのでそろそろまた強行に出ようと思いますが、その前に私がこんな部屋片付けも掃除もしても意味ないからもうやらないと宣言しました
洗濯物も一切畳んでません
絶対あと自分が後悔するやつです(笑)

チーズコロッケ

『あなたが出しっぱなしにしたものは、あなたのクローゼットにぶっこむから!』と宣言してみてはどうでしょう?
実際かたづけないと虫がわきそうですし、部屋が片付いていた方が気持ちもスッキリしますしね(^^)
旦那さんのゴミは本人に責任とってもらいましょ(^^)

家事としての掃除を任されるのと、尻拭いで片付け強要されるのじゃ全然気持ちの持ち方が変わりますよね(;>_<;)
怒って当然です!

ポセイドン

「これから息子の食事とその後お風呂入れてねんねの時間で忙しいんだけど、今からさ、あなたは食器洗うのと、お風呂掃除するのと、どっちやる?」

みたいに、やるの前提で二択で勝手に話進めてます、我が家は!笑

で、うだうだしてやらない場合に、「やることいっぱいある時に夫婦で助け合える関係で、感謝してる。私は幸せな妻だよね。」と、さりげなくつぶやき、

それでもやらないときは、加えて「なんかさ、世間には外で働いてるってだけで大きな顔して、違う立場を理解しようとする想像力のない無能な人も世の中にはいるからね。妻の幸せは夫次第だね」って続けるw

まあ、ご主人の元々のキャラもあるので、同じようにいくかはわからないですが、
うちはそうやってちょっとずつやれることを増やして育てていきました。

夫がやり終わったら、「いやー。やっぱり2人でやると早いなぁ!ありがとう!!すごい捗って助かるわぁ!」「理解のある夫で本当によかったわ!」はかかしません!

もともと、あれやれ、これやれと、口うるさく言わないようにしてます。言ったところでやりませんから。絶対に反発心しか生まれませんから!

ぼんぼん

ののさんが掃除してあげればいいんじゃないですか?
旦那さんが汚そうと、小さいお子さんがいるのに、くっちゃんこのお部屋とか嫌じゃないんですか???

ののさんが掃除してあげたくないのなら、旦那さんも汚くしたいんだし、殴っても何もよくはならないんじゃないですか?
自分が変われないうちは、相手も変わらないと思うし。

あともし殴ったとしたら、殴り返されたとしたも文句は言えませんよ。女性だから、やり返されないと思うのか…、解決策に暴力を使うのは、男だろうが女だろうが絶対ダメですよΣ(||゚Д゚)ヒィ~!!