※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ココロ・悩み

前職の上司からの電話に困っています。セクハラまがいの行動があり、無視していたが最近頻繁に電話がかかってくる。どう対応すべきか悩んでいます。

【前職の上司からの電話について】

このアプリ内で聞くことではないと思うのですが、他に相談できる場所がないため失礼します😭

前職の上司から何度か電話があるのですが、どうすれば良いと思いますか?

前職を辞めてからすでに4年が経っています💦

小さい営業所だったのでみんな仲が良く、上司は気さくなおじさんという感じで、冗談を言い合えるような関係でした。

しかしある時から、文房具でツンツンされたり、私の同期の女の子の名前を出して「〇〇ちゃんを見習って女を磨きなよ」といったような、ささやかですがセクハラまがいなことが続き、私の飲んでいたペットボトルを飲み干されたことが決定打になり、無理〜っ!!!となってしまいました😅

その後上司は異動し、精神を病んでしまって退職。私は転職のため退職しました。

なぜだか、昨年あたりからたびたび電話がかかってくるようなり、初めて電話をもらった時は着信に気が付かなかったので、ショートメールを送ったのですが返信なし。

返信がないなら大したことじゃないか…と思い、そこから着信に気付いても無視しているのですが、今年に入ってすでに3回は電話がかかってきています。下戸なので酔っ払って電話をかけてきたということはないと思います。

iPhoneなので留守電はないのですが、課金して留守電設定してみようかな?でも次いつ電話かかってくるか分からないしなぁと思っています😞


やっぱり一度は電話してみたほうが良いですかね?皆さんならどうされますか?>_<

コメント

ぷにか

私なら無視です!
連絡取る必要がないので🤣

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます!

    そうですよね…理由がわからなくて気持ち悪いと思ったのですが、無視を貫こうと思います!

    • 8月11日
ほたて

着拒するかもです😅
ずっと関わりもなかったですし、今さら何の用なのかちょっと怖いです😱

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます!
    そうなんですよね…本当に今更何なのか…。
    着拒は全然頭にありませんでした!そのほうがストレスなくなって良いですね🥹

    • 8月11日