※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はや
妊娠・出産

6w3dの妊娠中でコロナ感染後、症状が残り受診できず。胎嚢や心拍に不安あり。体験談を聞きたい。

現在6w3dです。先週コロナ陽性になり、待機期間は終了したのですが、まだ少し症状が残ってるので病院受診の予定がダメになってしまいました💦
症状がまったく無くなってから受診に来てくださいと言われたのですが、前回の受診はまだ早すぎてこれが赤ちゃんかな?というのがエコーで見えたくらいでまだ心配です。。。

出血も今のところなく、胸焼け、胃のむかつき、吐き気など、つわりのような症状はあるのですが…

コロナ感染後、胎嚢確認、心拍確認など、みなさんの体験談があればお聞きしたいです😢😢

コメント

ぽん

私は安定期入る直前(2022.02)にコロナに感染しました。
はやさんと同様に症状がなくなってから検診に来てくださいと言われました。
隔離期間がしっかりある時だったので前回の検診より1ヶ月と1週間後に行きました。
まだ胎動を感じてない時だったのですごく不安でしたが、子どもには影響はないと聞いていたので変に考えすぎずにストレスフリーで過ごすことがいいかと思います😌

同じ時期の話ではないですが、参考になればと思います🥺

  • はや

    はや

    隔離期間から受診まで、ぽんさんも長かったですね😢
    赤ちゃんに影響はないと聞いて、少しホッとしました…😭あまり心配しすぎず、早く治るように安静にしながら頑張ろうと思います🥺✨️

    • 8月9日
ぽん

私もすごく不安やったんですが、飲める薬もなくただただ治るのを待つしかなかったです😭
初期の時はストレスフリーが1番なのでお互い頑張りましょ☺️

  • はや

    はや

    本当に、薬も限られてしまうので治るのにも時間がかかりますね😭😭
    赤ちゃんを信じて、コロナの症状とつわりを耐えぬこうと思います😂!
    お互い出産までがんばりましょう☺️ありがとうございます✨️✨️

    • 8月10日