
4歳息子が怒りっぽく、イライラしている様子。夏休み中にイライラが募り、遊んでいる最中に怒り出し、動画を見ると言って号泣。母親もイライラし、別室に行ってしまったが、息子は泣いている。母親もイライラして態度を出していたことを反省している。
4歳息子が最近怒りっぽいです。
ちょっとのことでキレ口調で地団駄踏んで怒ってますアピールしてきます。
夏休みで私もイライラしがちで、さっき一緒に遊んでて急に怒って、動画見る‼️💢って言い出したので、
私もイライラして
そう、一人でずーっと動画見とけば?もうお母さん知らない。と言って別室にきました。
息子は号泣してます。
泣いてるけどなんの感情も湧かないくらい今は可愛く思えないです。
私もイライラしたら態度に出したりしてたので私のせいなんですけど。
- 初めてのママリ🔰
コメント

rily
うちも同じようなもんです〜😅すぐ怒りますよね〜😅
ほんと、私も大人気なくイライラしちゃいます〜
私も自分のせいなのかな、自分がイライラしたら態度に出すからかな〜と思ってます😅
でも、もう
そんなの人間だし一日中一緒に居たら寛大ばかりじゃ居られないですよね!

mopii☆
本当に共感です..。
うちは娘ですがほんとにちょっっとしたことで地雷を踏んで、その瞬間までご機嫌だったのに「もうママしらないから!⚪︎⚪︎ちゃんひとりであっちいく!」と..笑
えっ?なんで?ってことですぐぷりぷり怒るので本当に面倒くさい😭😭
私も余裕があるときは「どうした〜?なにが嫌だった?」と話をしますが、こっちも大人気なくイライラしてしまうので
「ふ〜ん、そうなんだ。じゃあ機嫌が良くなったら教えてね、その後は積み木しよう、おやつ食べよう!」など言って放置します😅
するとわりと早く、積み木する!と切り替えて機嫌よくなるような..
4歳の今が一番喧嘩したり、怒ったりが多い気がします😇
穏やかにいたいのにぷち反抗期なのかな..。
今共感してコメントしまいました🙇♀️
-
初めてのママリ🔰
共感していただき救われます😭
ちょっとしたことで地雷を踏む感覚めっちゃ分かります!
めんどくさいですよね😭
イライラしていても、それを感じさせない声かけが素敵で参考になります❗️
私はもう知らない等冷たい突き放す言葉を言ってしまって自己嫌悪に陥るパターンが多いです💦
そういうお年頃なんですかね、、、。
コメントありがとうございます😊- 8月9日

退会ユーザー
うちも早く夏休み終われーって思ってます。
スマホゲームさせちゃえーって感じです。
本当にチャレンジでもさせてタブレットもらおうかなって思うくらい( ˊᵕˋ )💭
疲れ果てました。
夏休みって地獄ですよね。
-
初めてのママリ🔰
共感していただき救われます😭
夏休み地獄です😭
疲れ果てますよね😩
夏休み入る前にチャレンジのタブレット始めたのですが、最初は毎日楽しそうにやってて買ってよかった‼️って思ったのですが、ここ数日タブレットそっちのけでYouTubeばかりになってます😥
コメントありがとうございます😊- 8月9日

はじめてのママリ🔰
わかりますー😭
悩んで?調べたら天使の4歳といいつつも4歳の壁とも言うらしくて、そーなんだーー!ととりあえず納得しようとしています笑
全然納得できてないですが。。
ほんとすぐ拗ねるし勝ち負けこだわるし、、余裕ある時は笑い飛ばせますが、ない時は勝手にしときゃーってなります。。
-
初めてのママリ🔰
共感していただき救われます😭✨
4歳の壁ですね!
そういう時期と分かっていてもイライラしちゃいます😭
勝ち負けにこだわる!うちもです🤯
余裕あるときはプンプンして怒ってますアピールしてるー😂と笑えますが、無い時は大人気なく喧嘩腰です😰- 8月10日
初めてのママリ🔰
共感していただき救われます😭
大人気ないなー、自分のせいかなーと自己嫌悪でしたが、最後の言葉で気持ちを切り替えることができそうです。
コメントありがとうございます😊