※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母が親戚のお葬式に出席できない叔父の代わりに香典をたてかえたので…

実母が親戚のお葬式に出席できない叔父の代わりに香典をたてかえたのですが、そのあと会ってもたてかえた3万円返してもらってないそうで😣というか忘れてるみたいで話にも出てこないみたいです。もちろん返してもらいたいけどこういうのってこっちからは請求しにくいから〜って半ば諦めてるみたいで、私としてはどうにか言えないものかな?と思うのですが、皆さんならどうされますか?🥹
(参加できないから出しておいてと言われたので勝手にたてかえたわけではないです。)

コメント

ササ

それは…言えませんね😣
私は、言えないけど今後の付き合い方を考えますね😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか言いにくいですよね😣

    • 8月11日
りり

私は、言う派です🙋‍♀️3万は、大きい🙋‍♀️ 返してもらったら、縁切ります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だったら言いにくくても3万は大きいから絶対返してもらうんですけどね🥹
    確かにこんなに非常識なの縁切りたいです!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

いつの話なのかわかりませんがお盆を使ったらどうですか?
新盆なのかとかで多少変わりますが、お盆に香典渡したほうが良いかな?とかお供えどうする?とか言って誘導していったらどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立て替えたのは半年ほど前で、先日会った時もその方のお葬式の話はしてたのに香典の話は出ず…😅
    確かにそれはアリですね!

    • 8月11日
deleted user

結構期間は経ってるんですか?
経ってるなら
そろそろ〇回忌だね!そういえば立て替えてた香典
っていつ受け取れば(返してだと角が立つので)いい?あと〇回忌はいくら包む?とか
最近であれば
49日終わったね。そういえば立て替えてた香典っていつ受け取ればいい?って
さらっと聞きます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年ほど前で、先日あった際にもその方のお葬式の話はしてたのに結局何もなくて😅
    返してではなくいつ受け取ればいい?だったら言いやすいかもです!

    • 8月11日
1児ママで2人目妊娠中🤰

向こうから立て替えてと言われたなら私は言う派🙋‍♀️
確実に返して貰ったら流石に縁切ります。
金にルーズは無理ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですよね😅
    立て替えて袋まで買って代わりに持って行ってるんだから、尚更しっかり返してくれよって話です🙌🏻
    非常識すぎますよね…

    • 8月11日
  • 1児ママで2人目妊娠中🤰

    1児ママで2人目妊娠中🤰

    全部含めた金額で請求しましょう!!
    私の実父の兄弟と元旦那さんの義母の兄弟にも似た方居ましたが。
    実父は、きちんと返して貰って縁切りましたwww
    同じく実母の兄弟もルーズで縁切りました(*^^*)
    旧義母は兄弟に逃げられました(笑)
    再婚なんですが現在金のトラブル無いですm(_ _)m

    • 8月11日