![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で成長が遅い場合、胎嚢の発見が遅れることがあります。成長が遅い子は存在しますか?
体外受精で成長が遅いのって厳しいですかね?
BT10くらいまで検査薬も蒸発線くらいうっすらでした😭
なので陰性だと思って諦めたら、
BT15くらいから少しずつ線が出るようになり、
BT20では判定線と同じくらいの濃さになりました。
そしてBT20で胎嚢が確認できず諦めたのに、
BT24で胎嚢がまさかの現れました(しかし3.4mm)
BT20でhcgが175しかなくてもう胎嚢は見れないと思ったの・・
成長が遅い子ってあるのでしょうか?
- ママリ(妊娠11週目, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体外だと週数にずれはないから、この週数でここまで見えていないとって目安があるから大幅にズレてくると厳しいと言われました😢
ママリ
そうですよね😭
実は今年の初めもBT20で胎嚢3.3mmですぐに稽留流産しました😢
手術をしてまた気持ちを前に向けたらまたこんな感じです・・
ちなみに前回BT20でhcg175で化学流産を覚悟しました!
なのになぜ今更胎嚢が見えるのでしょうか・・
流産しそうなのに育っているって感じなんでしょうか?😭
稽留流産の手術が怖すぎて育つのも怖いです・・
はじめてのママリ🔰
4日でhcgが1000くらいまであがったんですかね、、💦
私は胎嚢と思っていたものが違って子宮外だった経験はあります😭
ママリ
胎嚢ってhcgが1000以上ないと見えないのでしょうか?
えー!😨
そんなこともあるのですね😰
でもBT24で3.4mm
胎嚢も小さすぎるし流石におかしいですよね😱
だんだん怖くなってきました😢
はじめてのママリ🔰
通常は2000以上じゃないと見えません💦
ママリ
175から4日で流石にそんなに上がるわけないですもんね😱💦💦
私の体で何が起きてるんだろう😰💦
土曜日にまた内診で大きくなってない、もしくはhcgが数値が変わらないなどあれば流産と言われたのでその時は手術も覚悟です😢
今は不安しかないですが赤ちゃんを信じてみます・・
色々教えてくださりありがとうございます😭!!
はじめてのママリ🔰
私みたいなパターン稀だと思うので、数値的にもし胎嚢でなかったなら化学流産とかですかね💦💦
うまくいきますよう願っています😭