
息子は6ヶ月からLサイズのオムツを使用しており、体重は約8㌔です。将来的にも大丈夫でしょうか?
6.7ヶ月の方オムツ何サイズを使ってますか?
息子があと1週間ちょっとで7ヶ月になります。
6ヶ月になった頃からMのパンツタイプがピチピチできつくなり夜はLのパンツタイプを履いて寝ています。
ネットでサイズ目安を調べるとLは1歳からとありそんなにもおでぶちゃんなのか?とびっくりしています...
私153cmの36㌔、旦那172cmの細身
なのでどうしてこんなにも大きくなったのかとても不思議です。笑笑
最近は体重を計っていなかったのですが恐らく今は8㌔くらいかなと思います。
半年でLサイズだと今後大きくなっていった時入るオムツはあるのでしょうか🙄...
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

のん
ここに居ます!笑
下の子、半年でL履いてました!
体重10キロありました🥰

はじめてのママリ
もうすぐ8ヶ月、8.5キロありますがSとMのテープを併用してます。Sでも跡はつかないですが、水分的なキャパが足らなくなってきました。
-
はじめてのママリ🔰
体重は変わらなそうですがSが入るのですね😳
横に大きいムチムチタイプなので同じ体重でもかなりサイズに違いがでるのですね...
Sは4ヶ月前くらいで卒業しました...- 8月9日

退会ユーザー
うちもLのパンツタイプです!
なんかムチムチで、、66㎝で8㎏あります…
ミルクも普通だし離乳食も普通なのにムチムチです🥹
でも、体重増えないよりいいかな?と考えてます😂
-
はじめてのママリ🔰
多分同じくらいの体型かなと思います。笑笑
コスパが良いってことなんですかね?笑笑
うちの子はミルクと離乳食は他の子よりちょっと多いかな?とは思いますがそんなに多いのかな...
赤ちゃんは少しムチムチな方が可愛いですし健診で怒られなければ大丈夫ですかね🙆🏻♀️- 8月9日

はじめてのママリ🔰
上の子6ヶ月で8キロでしたがMサイズパンツでしたね🤭
1歳で10キロでいよいよ可哀想かなぁと思ってLにしました💦
歩き始めたらシュッとしてくるので、今はムチムチでLでもしばらくLってこともあります。
でもビックより大きいサイズもありますし、22キロくらいまで履けるのもありますし、最終的には大人サイズですけど、そんなわけないので大丈夫です 笑
-
はじめてのママリ🔰
同じ8㌔でも太ももが太いのでしょうか...
歩き始めてしゅっとしてくることを祈ります。笑笑
ビックより大きいのもあるのですね!値段が高そうですが安心しました😊- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
68センチだったので少し肉付きが違うかもですかね🤔
今14キロの上の子はBIG履いてます。なのでしばらく履けるものはありますよ!!
お値段そのまま、枚数減るので実質値上がっていきますけどね🥹
先日間違えて下の子のM履かせてしまった時もキツイとは言わなかったです笑- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
枚数減らさないでーと思いますがしょうがないですね...
うちの子も跡はつきますがMも一応入るので本人はきついのかきつくないのか...- 8月9日

しょこ
うちの子6ヶ月で女の子ですがMサイズのパンパース肌いち履いてます😊🌸
上の子はたまにうんちをオムツでしたいと言う時あるのでその時はBIGサイズ履かせてます!
ちなみに15kgです⭐️
動くようになれば引き締まるので大丈夫ですよ☺️
上の子動きすぎて大変ですが😭
-
はじめてのママリ🔰
15㌔でビックサイズで入るのですね!それでしたら当分大丈夫かな...
女の子は小柄で男の子とまた違って可愛いですよね♡( ..)"
うちの子今でもとても動いて服着せたりおむつ替えが格闘技をしている気分です。笑笑- 8月9日

mizu
7ヶ月の下の子は体重は8.7kgくらいですがまだMサイズのテープサイズです!
おむつ替えが大変なので、そろそろパンツに替えようかなと思っていますが😅
上の子のときは確か体重が9キロ超えてからLサイズにしたかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
皆さんからたくさんご回答いただいて同じ体重でもムチムチの差でかなりサイズが違うことが判明したので太ももなお腹の太さなどで合うものが良いのかなと...そしてうちの子は丸いみたいです...
動き出すとオムツ替えも大変ですよね🙄- 8月9日
はじめてのママリ🔰
あ、私の子よりすこーし大きいかもしれません!
オムツはビックサイズまであるのは知ってるのですがビックサイズまでに収まりましたか?
のん
一歳前にビッグ履いてましたよ🥰
今もビッグ履いててそろそろビッグ以上になりそうです🙋♀️
はじめてのママリ🔰
うちの子もそうなりそうな予感です。笑笑
経済負担が増えますが頑張りましょう...