
コメント

なごみ
懐中電灯、電池、ペットボトル水、パン、カップラーメン、紙コップ、紙皿、レトルトご飯

ちなたん
買うものではないですが、
停電した時のために
ペットボトルに水入れたものを
多めに冷凍しておきます!
飲み水ももちろんですが、暑さ対策にもなります🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました
- 8月9日
なごみ
懐中電灯、電池、ペットボトル水、パン、カップラーメン、紙コップ、紙皿、レトルトご飯
ちなたん
買うものではないですが、
停電した時のために
ペットボトルに水入れたものを
多めに冷凍しておきます!
飲み水ももちろんですが、暑さ対策にもなります🙆♀️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました
「お盆」に関する質問
1歳半健診、みなさんだったらどちらの小児科に行かれますか😭? かかりつけ小児科A 家から1番近いのでかかりつけにしました(車で10分) 待ち時間もほとんどないです。 ですが先生が気分屋で、挨拶を返してくれなかったり…
心理と今後どうしたら良いか対応を一緒に考えて欲しいです。 義弟が結婚したばかりの時に失礼?な言動を多数されて、長男夫婦の私達は疎遠にしています。 例えばお盆に義弟と義弟嫁が帰省してくる際に、義弟嫁が大人数…
保育園から幼稚園への転園について悩んでいます。 現在、夫婦共にフルタイムで働いており、3歳と1歳の子どもを同じ保育園に通わせています。 共働きであれば、保育園しか選択肢がないと思っていたのですが、預かり保育が…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます