※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

パートの仕事を軽く見られて嫌な思いをしています。夫からズル休みと言われたり、代わりがいると言われても実際は代わりがいない状況です。

フルタイムのパートで働いているんですが、旦那の私の仕事に対しての扱い?がすごく嫌です。
子供がの夜中であまり寝れなかった日に、簡単に今日休みなよ!って言われたことがあります。いくらパートとは言え、普段子供の風邪で休んでるのでそんなズル休みなんて出来ないし、月給制なので余計気にします💦
あとは代わりはいるんだから等言われます。
でも実際は私の仕事を代わりにやる人はいません😥
パートだからって軽く見てるようですごく嫌です😭

コメント

まあ

旦那さんちょっとした気遣いで言ってくれたのかもしれないけど言い方ってありますよね🤔

ちゃん

旦那さん自身がパートさんと働く環境じゃないからですかね😭
私は正社員ですが、パートの方々とも一緒に働いていて、それぞれに仕事があるから軽い仕事だなんて思えないです。それに正社員、パートに関わらず、うちの仕事は休むと他の人に迷惑がかかります。
旦那さんにはちゃんと理解してもらいたいですよね。

はじめてのママリ🔰

私も同じようなこと、旦那によく言われます😂子どもの体調不良もそうですが、私自身が体調悪かったりすると、仕事行くの?休めないの?何で?代わりがいないとかありえない。みたいなw
うちの場合は、私が体調壊すと、旦那がその分家のことしないといけないので、それが嫌なのか、ゆっくり休んで早く回復してってことなんだろうなって思ってますが、私が休んで給料引かれる分あなたが補填してくれるならいくらでも休むよ❤️って心の中で思いながら、休めるなら休みたいわ〜って言ってイライラを抑えてます😂

はじめてのママリ🔰

正社員ですが同じような感じです。正社員だとしても下に見る人は下に見るんですよ。
子どもが風邪ひいて休むのもいつも私。
今日も欠勤(まだ入社したばかりで有給ないので)してます。
もう子どもが保育園を早退してもお休みしても旦那に言っていません。
無駄なんで。期待しない。