
離乳食の卵について、黄身を増やしながら白身をあげるタイミングや頻度について相談中です。皆さんはどうしていましたか?
離乳食の卵について
黄身をクリアするために、何回くらいに分けてあげましたか?どれくらい食べたら白身をあげ始めていいのでしょうか…
黄身を少しづつ増やしてるところなのですが、2日に一回あげていて、道のりが長いなと‥
皆さんどうされてましたか?
- はつね(2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
耳かきひとさじから少しずつやって半分以上食べれてから白身にいきました!
卵怖いので💦

はじめてのママリ🔰
わたしも卵黄半分までいったら白身いきます🙆♀️
耳かき1、小さじ1/4、小さじ1/2、小さじ1、小さじ2、今ここまで来て、明日卵黄1/2あげてクリアにしたいと思います🙆♀️
白身もまた道のり長いですよね...
頑張りましょう😭😭
-
はつね
回答ありがとうございます!
だんだん増やすにしても、増やしすぎになると困るしどれくらいのペースで行けばいいのって悩んでたので参考になります🙇♀️ありがとうございます!!
追加質問で申し訳ないのですが、卵黄1/2は白身に触れてないところからとりますか?- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
遅延型アレルギーが遅くて48時間だったかなんかで(あいまいでごめんなさい)、2〜3日おきがいいって見たので週2くらいで卵あげてます!
茹でたらなるべく早く白身とわけることは気をつけましたが、2分の1は白身と接してしまっているところを使う予定です😅- 8月9日
-
はつね
そうですよね!私も1日おきにあげるようにしてます!
白身と接しているところ使うのですね!実際そこ使わないと難しいですものね💦
参考になります!ありがとうございます🙇♀️- 8月9日
はつね
たまご怖いですよね💦
怖いので耳かきひとさじから始めて少しづつ増やしてるのですが、耳かきひとさじづつ増やしてると、いつまでやるのってくらい量が増えなくて😓
今のところ小さじ2/3くらいまで増えたのですが次は小さじ1でもいいのかな…その次は小さじ1.5でもいいのかな…と。耳かき1づつ増やしてると全然進まなくて…
皆さん何回くらいに分けたのか知りたくて質問しました!
わかりにくくてすみません💦
ママリ
1ヶ月くらいかけて黄身やって、また1ヶ月くらいかけて白身やりました!
はつね
ありがとうございます!
参考になります!道のり長いですねー💦