

すいしょう
わたし自身、なのですが、
お恥ずかしい話ですが……
小学校3年まで、自宅にいるときにだけ、吸ってました。
ある日、母に、いい加減やめなさい、と言われて、なぜかすんなり納得→卒業しました。
そうとう吸いましたが、出っ歯でもないです(笑)
まだ小さなうちだったら、
ダメだぞ、というより、
吸ったら指をこまめに抜いてあげたりするとか、いかがでしょうか?❤

emasara
うちの上の子も指しゃぶりが酷く、2歳半過ぎに幼稚園の満三歳児クラスに入ってから爪噛みまで始まってしまったので、2歳10ヶ月くらいで無理矢理やめさせました。
爪に苦い味のマニキュアみたいなものを塗る方法で、荒治療でしたが数日で日中、夜間ともに指しゃぶりしなくなりましたよ。
まだ、1歳なので無理に辞めさせる必要はないかと思いますが、参考までに…。

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
うちの子は10ヶ月検診で注意を受けてずっと辞めさせようとしてますがなかなかやめられず何度もくじけましたが最近減ってきました。それでもまだ吸うのでおしゃぶり慣れさせておけばこんな苦労はしなかったのにと何度思ったことか…。保育園通ってるのでその間吸ったりするようです。誰か止めてくれって感じです💧
コメント