※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子の扁桃腺手術について悩んでいます。手術を経験した方の意見を聞きたいです。

お子さんが扁桃腺肥大、アデノイドの手術された方
よかったらお話し聞いてもらえたら助かります🥲

息子はもともと扁桃腺が大きいらしく
大きめだねとよく病院で言われています。
イビキ、寝入ると、カッとなって起きたり(無呼吸?)
胸の凹みもあります。
かかりつけの耳鼻科で相談しました。
手術はお母さん次第だよ。手術考えているのなら
紹介状いつでも書くからね!と言って貰いました。

手術をするかどうか本当に悩んでいます…
もうすぐ4歳になるのですが、全身麻酔の不安
術後、入院の不安、、
みなさんは手術に踏み切ってよかったですか?
また今は手術せず経過見ている方いますか?

なんでもいいのでお話し聞きたいです。
息子のいびきなどが気になって私は全然寝れてません😂泣

コメント

ゆうまま

我が子じゃないですけど、弟が同じく扁桃腺が大きく手術でとりました。
睡眠時無呼吸症候群にもなってて。
私も弟ほどでは無いですけど扁桃腺が大きく、腫れやすく、今では手術した方がいいと言われていますが、お医者さんに言われたのが、小さいうちにとってたほうが、大人と違って何も分からない時にとるからいいって言われました💦
あたしは怖くて取る勇気がでません😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    弟さんが出産されたんですね🥲
    やっぱ小さいうちの方がいいですよね😭
    どうしようか迷ってます🥲
    コメントありがとうございます😊

    • 8月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰



    手術です。間違えました😂

    • 8月9日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    でも小さかった弟が、手術後にお腹減った、食べたいってご飯食べれる許可がおりるまで泣きながら我慢してたのは忘れられないですね💦
    大人になると逆に怖くて食べたくないーになるらしいんですけどね(笑)

    • 8月9日
ha

今日入院し明日手術を控えております。同い年ですね。3歳と10ヶ月です。

イビキ、無呼吸がひどい時15秒ほどあり、陥没呼吸もありました。風邪を引いた後からいっきに悪化して日に日に食べれなくなり痩せていきました。
個人差があるかもしれませんが、うちは顔色も悪いです。

睡眠時無呼吸症候群はひどくなると臓器まで悪影響をあたえます。小学生になると勉強もついていけなくなり幼稚園の今決断しました。
全身麻酔とても不安ですが、経過また投稿しますね。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    うちも手術しようと思います!!
    お子様手術お疲れ様でした😭😭
    また経過どんなんだったか教えてください☺️

    • 8月10日
  • ha

    ha


    思ってたよりもうちは大変です。術後の熱が出ました。

    切除あとに痰が絡むらしく痰が絡み、うまいこと痰がきれず、えづきながら嘔吐。少しの出血あり。

    晩御飯はご飯前にお薬先にのもうかといわれ、それがよくなかったのか、その後にスープをのみましたが、その後嘔吐。

    2時間ほどしてヨーグルト食べたいと言ったので少しずつあげ十勝のヨーグルト1つ食べれました^_^
    おいしい牛乳の3ついりの3分の2飲みました^ ^


    まだまだしんどそうです。
    酸素もまだ少なめです。
    少しずつ回復してくれることを祈ります!

    • 8月10日
  • ha

    ha

    訂正
    おいしい牛乳3つ入りの1つを3分の2飲みました^ ^

    • 8月10日
  • ラララ

    ラララ

    術後の熱は何日目まで、つづきましたか?
    もし良かったら教えてください。
    我が子も同じ手術2日目ですが、熱が下がりません。

    • 9月2日
ママリ

今月の2日に手術しました!
うちも同じような症状でした。
術後は本当に痛そうでつらそうで😢
こんな小さいのに全身麻酔の手術、、と本当に悩みましたが、全くいびきかかなくなりました😭✨
様子見した方がいいかと何回も考えましたが、総合病院の先生に色々話を聞いたりして決意しました😫

耳鼻科の先生に、手術するかしないかは診てもらってから決めてもいいと言われたので、一度紹介状書いてもらって総合病院で診てもらうのもいいかもです🙌

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭!!
    うちも一度総合病院に行ってみる事にしました☺️

    術後痛そうだったんですね、、
    でもすやすや寝れるようになるなら、、頑張って欲しい所です😭

    うちも手術する方向で話進めています☺️

    • 8月10日
  • ラララ

    ラララ

    うちの娘も3日前に同じ手術をしました。
    術後の熱は何日目くらいまでつづきましたか?
    娘も術後2日目ですが、まだ熱があります。

    • 9月2日
  • ha

    ha


    4歳のお子様ですか?7歳のお子様ですか?
    3日間でたとおもいます。心配ですよね。でも熱は出るものらしいので、数日でおさまるとおもいます。

    • 9月2日
  • ラララ

    ラララ

    返信頂き本当にありがとうございます!4歳の女の子です!
    3日間なんですね!熱があるといまいち元気がないと言うか。
    痛み止めも飲んでるのですが。
    日に日に元気がでますかね。
    何日目くらいから、元気な様子になりましたか?

    • 9月2日
  • ha

    ha

    うちは完全復活に2週間かかりました。
    後半は元気だけど、まだ喉の違和感があるのか食欲もあがりませんでした。

    2週間を境に睡眠も食欲も増えましたよ^ ^

    日に日に絶対良くなります!^_^不安だと思いますが大丈夫です!!

    アデノイド がある子は副鼻腔炎も患ってる子もいるらしくうちはそれでした。
    まだ鼻からズルズルしてイビキがあります。これが完治するとイビキがなくなるのかなと、、信じて治療してます_(:3 」∠)_

    • 9月2日
ラララ

2週間ですね!!
教えて頂き、励みになります!

手術終わったのに、熱あって元気あんまりないし、好きな物も出ないし、食べないから点滴とれないし、回復するのかなって色々不安になってました。

うちも副鼻腔炎になりやすかったです。
本当に信じましょう!

ありがとうございましたm(_ _)m

  • ラララ

    ラララ

    こんにちは。
    先日はお返事を頂き本当にありがとうございました。
    もしまた返信頂けたら嬉しいです。
    術後2週間を目標に頑張っています!
    今日は10日目ですが、まだ食事の時は喉を痛がり泣いて、痛み止めが必要です。
    お子さんも痛みはやっぱり、術後2週間くらいまではありましたか?

    • 9月10日