※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらうん
子育て・グッズ

1年生の息子が公文の宿題に取り組みたがらず、特に分数の足し算に苦手意識を持っています。先生との面談でも課題が続いており、公文を辞めるべきか悩んでいます。

公文をやっていた方に相談です。
1年生の息子ですが、年長の6月から算数を始め、今はEの分数の足し算をしています。
宿題は1日5枚なのですが、最近公文の宿題を嫌がるようになってしまいました。
宿題をやろうと言ってもなかなか始めず、公文大変なの!!やりたくない。約分したくないし分数の足し算したくない。と言っています。
永延分数の足し算をやるのが嫌みたいで、引き算に進みたいと言ったり、戻るのは嫌だと言っています。
中々宿題に取り組まないので、先生とやる時間を決めたのにもかかわらず、その時間になってもやりたくないと言ってなかなかやらないです。

嫌ならやめる?と聞くと昨日は忘れちゃうと悪いから、我慢して続けると言ってましたが、今日もまた宿題やりたくないと言ったので、やりたくないならやめたらと言うと、うん。と言っていました。

先生に宿題の枚数を3枚に減らして欲しいとお願いしたのですが、いつのまにか枚数が戻ってました。この前の面談で、先生は1年生のうちにFが終わるように…と言っていました😅

公文辞めるべきでしょうか?このような時期は誰でもあるんでしょうか?

コメント

❁ももこ❁

長男が公文やってましたが
1年で辞めました笑
公文は合う合わないがあると思います💦
淡々とプリントを進めていくことが
出来る子と問題が分からなくて
つまづく子、、、うちは問題が
分からなくて先生に聞いても
塾と違って時間をかけて教えてくれる訳ではないので結局プリントが
進められない。
家でやる気がおきない。
て、なると通わせても意味ないので
辞めました笑

  • ぶらうん

    ぶらうん

    1年だとちょうど同じぐらいの期間ですね😣
    合う合わないありますよね。息子は簡単なうちは自分から進んでやってましたし、プリントも問題なく進んだので、息子には合ったんだなと途中まで思っていました。ですが、ここ最近の様子を見ると本当に嫌がっていて、、。
    教材が難しく、時間内に解けるようになっても、大変さを感じているようです🥲
    宿題しない、やる気が起きないなら確かに意味ないですよね😣

    • 8月9日