※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍙🍙🍙おにぎりぼうや
住まい

二階建てに住んでる方上⇄下の階って一日に何往復くらいしますか?海外引…

二階建てに住んでる方

上⇄下の階って一日に何往復くらいしますか?

海外引っ越しで人生初の二階建て+地下に住んでるのですがまだ荷物が片付いてなくてモノの場所がわからなかったり、生活導線がいまいちつかめてないので日に15-20往復しててどこにも出かけてないのに疲れます。笑

もっと効率よく生活したいのですが何かを取り忘れてきたり、取りに行ったのに何がほしかったのかわからなくなったときは絶望感が😂

あと掃除機類もわけてますか?前はルンバ毎日で補助的にスティックのダイソンしてたんですがルンバは一階しかできないし、ダイソン持ち運ぶの重すぎて…クイックルワイパーを各階に置こうか検討してます

コメント

はじめてのママリ🔰

日本製のスティック掃除機を2階に置いてます!
海外製は重くて燃費悪くてあまり吸わないイメージです😣

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます😀
    日本製のが私もいいんですけどいかんせんこっちには売ってない&電圧の関係で海外製しかないんですよね…重くて掃除する気失せます。笑

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アメリカでしょうか?
    アメリカでしたら、そのままさして使っていました 笑

    • 8月9日
  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    アメリカです!電圧の差僅かですもんね。ただ売ってないのでどうにもならず😂一時帰国はいつも荷物限界&アメリカ国内での引っ越しだったので引っ越し荷物に入れることもできずです

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アメリカではうってないですね😭
    もし日本製が売っているとしても、
    パナソニックなのに、
    日本とは違って大きいし重いですよね、、😭
    やはり階ごとに掃除機が必要かと思います💦

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

3往復くらいですかね🤔うちは寝るのは寝室ですが、衣類などは1階に就農してるので日中は基本行きません!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます😀
    やはりこんなに何度も往復しないですよね!笑 構造的に衣類は二階の寝室に収納してるのですが…しかも洗濯機・乾燥機が地下にある謎構造できついです🤣

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

2階に行くのは基本的に寝る時だけです😅

あとは2階を掃除したい時くらい?

今は子どもが小さいので、衣類も1階にまとめて置いてます。

掃除機は、1階用、2階用で一台ずつ置いてます😃

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます😀
    やはりこんなに往復しないですよね。笑
    衣類は二階にしか置き場がなさそうですが掃除機を分ける&クイックルを各階でやってみます◎

    • 8月9日
うさまろ⋈*

3往復くらいですかね🙄
1階で完結するようにしてます。
2階にロボット掃除機、1階にコードレス掃除機です。

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    ありがとうございます😀
    一階で完結!私も目指します。うちな逆ですがルンバとコードレス分けて&クイックルを各階導入してみます!

    • 8月9日