※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月の初産婦です。お腹の張りが多いです。お腹が張っても大丈夫でしょうか?運動してお腹を張らせた方がいいですか?横になって休んだ方がいいですか?

36週5日の初産婦です!

最近、お腹の張りが多いです。
臨月に入ったら運動をしてお腹を張らせた方が良いと聞きます。

臨月に入っているのでお腹が張っても気にしなくて大丈夫なんですかね?🙂それとも、お腹が張ったら横になって休んだ方がいいですか?🙂

コメント

はじめてのママリ🔰

もう生まれても良いタイミングなので休まなくて良いと思いますよ!初産だとなかなか生まれないこともありますし、私は1日1万歩歩いてめちゃくちゃ張らせてました😂が、40w2dでの出産でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます♪
    張っても歩き続けてましたか?🙂

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩いてましたね...家の周り田んぼだらけで家に帰らないと座るところもないし、ひたすら歩いてました(笑)中々お腹下がらず焦ってました😂

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えていただきありがとうございます😊
    お腹の張り気にせず頑張って歩こうと思います🥺❣️

    • 8月9日
AmI

張らせるためにサクサク歩いた方がいいらしいですよ( ¨̮ )今までの張ったら立ち止まって休んだりゆっくりノソノソ歩いたりせず、妊娠してないかのようにサクサクらしいです 笑

私は奈サンの1日違いの36週4日なので、あと3日後の37週からガンガン動く予定です!暑さに気をつけながら( ¨̮ )
沢山張らせて、赤ちゃんに子宮口をどんどん押してもらうのが良いらしいです♪
お互い頑張りましょー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます♪
    そうなんですね😳‼️お腹に気を遣って歩いてましたが、サクサクと歩く意識してみます🌟

    1日違いなんですね🥰私も、体を動かそうと思います!!暑さに負けずにお互いに頑張りましょうね🥲💓

    • 8月9日
syuu

私は36週5日の時は
赤ちゃんが2200gで小さめだからまだ無理して動かないで、
運動しないでと注意されました🥲
38週になって動いても問題ないと言われたので最近動いてます🫡✨

病院で何も指摘を受けなければ
動いても問題ないと思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます♪
    ご出産おめでとうございます🥰
    どんどん体動かそうと思います🧘‍♀️
    教えていただきありがとうございます😊

    • 8月12日