※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな☪
お出かけ

生後9ヶ月、3回食の帰省って離乳食はどうされていますか?お盆に3日間実…

生後9ヶ月、3回食の帰省って離乳食はどうされていますか?

お盆に3日間実家に帰ります。
その時の離乳食をベビーフード、豆腐、バナナで乗り切ろうとしているのですが、大丈夫でしょうか?
やっぱり栄養バランス悪いですかね?😭

ベビーフードの方が楽だよな〜と持っていく気満々でしたが、少しは作ったほうがいいのかな?と思い…

みなさんはどうしていますか?

コメント

じゃむ

実家のキッチンで作ってましたよ🙆🏻‍♀️

  • るな☪

    るな☪

    コメントありがとうございます🙇
    実家なら気を使うことないですしね!

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

3日ならベビーフードでいけそうです!
私も今週末から1週間ほど帰省ですが
義実家なのでキッチン借りるのも気を使いますし
ベビーフードでしのごうと思ってます!
あとは鶏レバーのパウダーとか鰹節とか青のりとかちょい足しできそうなものを持って行こうと思ってます!

大人の食事で食べられそうなものを細かく刻んであげるとかですかね?
お味噌汁の具とか煮物とか
水に漬けてレンジでチンすれば
塩分抜けるってどこかで見たことあります!

  • るな☪

    るな☪

    コメントありがとうございます🙇
    鶏レバーパウダー持っていきます!
    いつも使ってるのに存在忘れてました!笑

    そうなんですね!
    それならベビーフードにプラスして簡単に出来そうですね!

    • 8月8日
ママ

ほぼベビーフードだけで育ったのでベビーフードでもなんとも思いません(笑)
栄養バランスもある程度考えられてると思いますよ☺️
私は手作りもできる範囲でしてますがお出かけの時はベビーフード、ベビーダノンとかで一日代用することもあるので、ベビーフードでも裏に栄養も書いてあると思うのでそこをみてベビーフードの種類を変えてます(笑)
3日くらいならミルクもまだ飲んでるのでベビーフードで食べさせると思います☺️

  • るな☪

    るな☪

    コメントありがとうございます🙇

    見てて楽しくなるくらい、いろんな種類のベビーフードありますもんね!
    味も美味しいし😋
    ミルクもまだ飲んでるし、少しでも楽したいのでベビーフードでいこうと思います!笑

    • 8月9日
りこ

私も似たような感じです✨
今もお粥とパン粥、たまに野菜を煮るぐらいしかしてないので、
ベビーフードとバナナ・ヨーグルトで実家で過ごす気満々です(笑)

  • るな☪

    るな☪

    コメントありがとうございます🙇
    わたしも普段作ってる方ではないので、いいかな〜と(笑)
    ヨーグルトいいですね!ヨーグルトも追加します😋

    • 8月9日
まめ

普段からほぼベビーフードなので全然バッチリだと思います😂
ベビーフードってバランス考えて作られてますし衛生面も安全ですしね😊

うちもお盆旅行しますがお弁当タイプのベビーフード買いました!和光堂の栄養マルシェってやつで主食とおかずセットのやつです。

  • るな☪

    るな☪

    コメントありがとうございます🙇

    いろんな種類のベビーフードありますもんね!
    冷凍のストック持っていくには溶けちゃったら危ないですしね…😢

    わたしもそれ買おうと思ってました!
    主食とおかずセットなのでいいですよね!
    それに洗い物少なくて済むし…笑

    • 8月9日
  • まめ

    まめ


    この暑さで食中毒怖いですし市販のものがいいですよ🥲

    和光堂のそれはスプーン付きなので便利ですよ!
    食べたことないならおうちで1回くらいお試ししとくといいかもですね😊

    • 8月9日
  • るな☪

    るな☪

    スプーン付きはとてもありがたいですね!
    今日買って夜ご飯に食べさせてみたら、美味しそうに食べてくれました!😋
    これでいこうと思います☺️

    • 8月9日
mama

離乳食冷凍ストックしてるので
それを保冷バッグで持って行って、使うまでは冷凍庫に入れて
レンジで解凍してました!

  • るな☪

    るな☪

    実家まで車で3時間かかるので、途中でとけちゃったら危ないかなと思って💦
    持っていけたらあとはチンするだけで楽なんですけどね😭

    • 8月9日
  • mama

    mama

    クーラーボックスとかもお持ちじゃないですか?
    サーモスの保冷バッグ
    3時間くらいじゃ溶けたりしませんよ🫣

    • 8月9日
  • るな☪

    るな☪

    クーラーボックス持ってなくて💦
    結構持つんですね!
    保冷剤もいっぱい入れれば大丈夫そうですね🙆

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

一昨日まで義実家に1週間夏休み帰省していました。豆腐とバナナだけ先に義母にお願いしておいて、到着日はバタバタするだろうとベビーフードで、翌日から手作りしようと考えていました。自由に使ってとは言われましたが、やはり他所の家では勝手が違く思うように行かず、結局ほとんどベビーフード、豆腐、バナナ、ベビダノンでしのぎました。

帰ってきて薄味の手作りを食べてくれなくなるかなと心配しましたが、変わりなく食べてくれています。

  • るな☪

    るな☪

    コメントありがとうございます🙇

    義実家だと気つかいますよね💦
    わたしもベビーフード、豆腐、バナナ、ヨーグルトでいこうと思います!
    帰ってきてからも手作りの離乳食食べてくれるといいな🙏💦

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

移動時間の関係もあるのでベビーフード一択です!
色んな種類を現地で買ってみます!
両家に3日ずつ滞在で飛行機と車移動なので、衛生面とか手軽さも考えてベビーフードにします🥹
こんなに栄養面も考えられて種類もある時代で良かったと本当に思います😂

  • るな☪

    るな☪

    コメントありがとうございます🙇

    やっぱり衛生面考えるとベビーフードの方がいいですよね✨

    見てて楽しくなるくらいいろんな種類のベビーフードありますよね!
    味も美味しいですし、ベビーフードバンザイです🙌💗

    • 8月9日
mana

私だったら、BFのお弁当パック持っていきます🥹
実家に帰るなら少しでもラクしたいとか思っちゃいます🤣笑
普段は手作りなので3日くらいはBFで楽させてもらいます🥹

  • るな☪

    るな☪

    コメントありがとうございます🙇

    キューピーとか和光堂の箱に入ってるやつですかね?
    主食とおかずセットなので良さそうだな〜と思ってました!

    わたしも少しでも楽したいと思っちゃってます!🤣
    ベビーフードなら洗い物も少なくて済むし…(笑)

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

私ももうすぐ3日ほど帰省予定です🙋‍♀️

出先で和光堂のベビーランチ使うこともありますし、ベビーフード使うことには全く抵抗ないんですが、美味しすぎて3日間全部ベビーフードにしたら家に帰ってきて手作りのほぼ味ないご飯食べてくれなくなるんじゃないかと危惧してます😂

自分の実家なので、おかゆとちょこっと野菜煮るくらいはしてプラスおかず系ベビーフードで行こうかなと思ってます🫠