

みーあ
椅子に座って、話を聞く
だけなら個別でいいと思いますが、周りの友達に合わせる。
みんなのしていることを見て動くなど小学校に行ってからのこと考えると集団ですかね💦

バナナ🔰
特性によって変わります。
どのくらいコミニケーションが取れてるのか、言葉の理解がどの程度なのかにもよりますし、指示がどの程度通るのか。そうでなく多動や衝動が酷いのかにもよります。
1対1でのコミニケーションが難しい、周りに人がいると落ち着かない集中出来ないとかであれば個別ですね。
個別で出来るようになれば集団に入ってもそこまで困ることはないと思います。
あとは年齢によっても多少変わります。低年齢ならベース作りに個別からの方がいいと思いますが、就学前くらいなら集団の経験も必要になってきますね。
コメント