※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊活

9個の卵を採取し、8個が受精して凍結されました。移植はできず、次回受診予定です。妊娠に至る経験談を教えてください。

卵子何個凍結できましたか?
採卵後、初の受診でした。次回は土曜日に受診予定です。
卵が育ちすぎたので、当初予定していた新鮮胚移植はできず、全て凍結となります。
9個採卵し、ふりかけ法にて8個受精確認取れました。
みなさんはいくつ採卵できて、何個胚盤胞まで育ち凍結されましたか?
また、何回の移植で授かることができましたか?
ここまでくるのも長かったけど、こっからまだまだ長いのかなぁと不安です。保険適用の6回で妊娠することができるのでしょうか。経験談を教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

13個とれて9個受精し9個胚盤胞になり、1回で妊娠しました😊

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます🥺
    希望が持てます!
    土曜日が待ち遠しいです。

    • 8月9日
よもと

1回目
31個採卵→8個凍結

2回目
19個採卵→3個凍結

旦那の状態が2回目の方が良いはずなのに、受精率が悪かったです…🥲

1回目の凍結胚で1回目は稽留流産、2回目で無事出産できました!
2人目治療開始
1回目は科学流産
2回目採卵分の凍結胚、1回目で妊娠継続中です。

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます🥺
    おめでとうございます!!
    2人目のときは1回目の凍結胚を使用されなかったですか?

    • 8月9日
  • よもと

    よもと

    2人目治療は1回目採卵分の凍結胚から移植していったのですが、最初の一個が化学流産で後はかすりもせず…😂
    まさかの5連敗で、2回目の採卵することになりました😂

    • 8月9日
ママ

11個採卵で9個受精(体外)
3つ胚盤に。

私は卵巣の腫れは少なかったみたいなので新鮮胚盤胞で1番成長が早かった1つ移植で1人目。

2歳差で2つ目戻し2人目

その3歳差で最後の3つ目を戻し明後日出産です。

私も初回の採卵で3人もできるとは思わず、3つしか育たなかったことに最初は不安でしたが、体外してからは順調そのものでした。
それまで、陽性反応はかすりもしてなかったのに。

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます!
    おめでとうございます!
    お産、がんばってください!
    出産が懐かしいです🙃
    わたしも同じくかすりもせず、、希望すら与えてもらえませんでした😢こんなに結果が違うのであれば、早く体外に進めばよかったです🫥
    わたしもそのスピーディーさにのれたらいいなぁ😭💕

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

8個採卵
3個育ち
凍結しました!

そのうち
体外受精1個
顕微授精2個

体外受精の方を選んで
一回で妊娠出産できました!

妊活期間も3ヶ月以上カプセルタイプの葉酸とビタミンはいってるものをしっかりとって挑みました!

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます!
    希望が持てます…! 
    あと二つの卵ちゃんも戻す予定ですかね🥹
    葉酸ビタミンしっかり補わないとですね😌

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目悪阻が辛かったので年齢もあるのと体力的、経済的なこともあり、2人目で終わる予定です🥺
    一人でいいかなと思っていたのですが、夫と相談して2人目頑張ろうということになりました。

    • 8月9日
はじめてのママリ

26個採卵→凍結0
21個採卵→凍結7
移植は1回目で妊娠出産できました!
いい結果になる事願ってます🌟

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます!
    26個採卵して、凍結0はきついですね😭😭
    ほんとにいい結果しか望んでいません🫥
    土曜日が不安だけど待ち遠しいような…なんとも言えない気持ちですが、育ってて欲しいです🥺

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

8個取れて2個受精し、1個ずつ胚胞盤と初期胚で凍結。
初期胚の方を移植し、1回で授かることができました!