※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もたた
ココロ・悩み

息子の個性について心配している母親が、保育園で療育心理カウンセラーからの言葉に戸惑っています。息子の行動に違和感を感じることがあるか気になっており、支離滅裂ながらも相談しています。

保育園にお迎えに行ったら先生から、たまに来ている療育心理カウンセラーの先生がいて今日息子(3歳)のクラスを見にきた時に息子の様子を見て、子育てで困っていること大変なことはないか、もしよければ話ができますがどうですか?と言っていたと言われました。先生は息子はこだわりがあったり、新しいこと、例えば集まりで違うクラスに行く時になかなか慣れなかったりした、とそのカウンセラーに話したそうです。
基本的にマイペースで話すのも歩くのも多少周りよりも遅かったはありますが、育てにくいと感じたことはなくて、他人の泣き声に敏感でびっくりして一緒に泣いたりは気になりますが、それ以外は時期特有?の自分がドアを開けたいとか、これしたい!とかはあるくらいです。遅いイヤイヤ期で、やだー。やーだーよ。が今の口癖です。
お迎えに行ってそんなこと言われるとは思ってなかったのでびっくりしてしまい💦
扇風機や換気扇が好きだけど固執してるわけではないし、お遊戯会でダンスは踊れるけどテンションが上がってか合間合間に1人オリジナルダンスを踊ったりしてましたが、個性だと思ってました。が、そんなこと言われるとあれも、これもなにか障害、人とは違うのかと思ってしまい💦
支離滅裂な文章だしこんな情報だけで分かるわけないですが、少しでも息子は違うのでしょうか?

コメント

deleted user

一回お話してみたら良いと思います☺
この文章だけで発達障害だと思いますなんて言えないですし💦
普段そういう子たちを見てきている方なので、可能性はあるのかなとは思います!

こっこ

すごく微妙ですよね。。
3歳5ヶ月というと、3月生まれで年少さんですかね?
年少さんだと、確かに息子さんの様子は幼くてクラスの中で目立つのかなと思いますが、月齢を考えると大きな問題があるようには思いません。

一年後、年中さんになってからの、様子をみてから判断かなぁと思います。月齢的に幼いだけなら、一年でまた様子は変わってくると思いますし、発達に大きな遅れや凸凹があるなら、周りとの差が目立ってくるかなと思います。

とりあえず先生には家庭では困っていないが、幼稚園での様子はまたこまめに教えて欲しいと伝え、タイミングをみて集団での様子をよくみていくと良いかと思います。

  • もたた

    もたた

    2月生まれの年少です😄
    担任の先生も親と話すのが苦手?な先生で、モゴモゴ言っててよく分からず💦私もビックリしすぎて頭の中が???状態だったので詳しく聞けなかったので、カウンセラーの先生が息子のどんな行動を見てそう思ったのか、先生たちも気になることがあるのかなど連絡帳に書いてみました💦🥺

    • 8月9日
むら

親が見ている子どもの姿と、集団の中での姿は違います。
なので療育心理カウンセラーの先生は集団の中での姿を見て、何か気づく事があったのかな?と思いました。

「手のかからない子だから困り感がない」ではないんですよね。

そして保育園の先生が伝えた
「こだわりがあり、新しいことが苦手」
と言うのは集団での息子さんの困り感なんじゃないかなぁと思います。