※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫の借金を一括返済して、自分が毎月返済するのはバカげていますか?利息が増えて困っています。何かアドバイスありますか?住宅ローンや他のローンも組めずに困っています。

夫の若い頃の借金を返済するために、私が消費者金融からお金を一旦借りて夫の借金を一括で返して、私が借りた方はコツコツ毎月返済していくのではバカすぎますか?

流石に一括返済できるほどの貯金もなく、他に方法がありません

利息が膨れ上がっているんですが、これはどうにか手を打っても減ることはないですよね、、、

何かアドバイスあればお願いします。

このせいで住宅ローンも、その他ローンも組めず困っています。

コメント

優龍

消費者金融は
利息高いので
どっちにしろ
変わらないのではないでしょうか。

銀行から借りるのが一番いいと思いますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    銀行で借りる場合、借入の理由はどうしたらいいのでしょうか…

    • 8月8日
  • 優龍

    優龍


    旦那さんの名前でまずは
    銀行でおまとめローンができるかどうかを審査してもらった方が良いかと思います。

    奥様には
    収入はあるんでしょうか?

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。おまとめローンというのがあるんですね。

    私も収入はありますが、月15万程しかありません。

    • 8月8日
  • 優龍

    優龍


    ブラックというのは
    何でブラックだと思うんでしょう?
    滞納でもしてるんですか?

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    記入が漏れていました。すみません。
    若い頃の借金を返さず滞納していて、利息がすごいことになっていて、それを一括で返済するような手紙がきてます。

    • 8月8日
deleted user

消費者金融も利息高いので、親に頭下げて借りるか、銀行のフリーローンを借りたほうがいいと思います。ローンが組めないならローンは増やさないほうがいいですよ。ローンは主さんが組んだらいいのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    利息が高いんですね、、
    親から借りるのは難しそうなので、銀行で借りるしかなさそうです。ブラックリストにのってても、銀行ローン組めるんでしょうか。ブラックだとどのローンもダメなのかと思って、私が組もうと思いました😭

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ブラックリストに載っていたら住宅ローン以外はダメでしょうね。住宅ローンやその他のローンは主さんが組めばいいと思いますよ

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さん、債務整理されたらどうですか?

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブラックでも住宅ローン組めるんですか?
    主さんとは、私のことでしょうか…?夫のことでしょうか…
    頭足らずですみません💦

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    債務整理、調べてみます!

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はじめてのママリさんのことです!はじめてのママリさんはブラックなんですか?

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦
    私はブラックではないです!
    住宅ローンも私が組もうと思ったんですが、私の収入では家を建てられるほどの借入ができないだろうな…と

    • 8月8日
はな

過去の借金の利息は、もしかしたら弁護士事務所相談したらがくんと下がるかもですよ。

うちの夫も相談したことありますが、弁護士さんに払う費用除いても20万?くらい戻ってきたって言ってました。

奥さんが別のところで借りて返すのは意味がないし、今後その借金の責任、全部奥さんの方に来ますよ。
絶対やめた方がいいです。
そんなことしたら、だんなさん調子に乗ってまた借りるかもしれません

本当に返せないなら、ちゃんとした法的手段とった方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(´•_•` )弁護士事務所に相談して債務整理しようと思います。

    はじめてのママリさんのご主人も債務整理されたということで合っていますか?
    弁護士さんに相談してからどれくらいの期間かかりましたか?

    • 8月8日
  • はな

    はな

    うちがやったのは債務整理じゃないですよ!
    過払金請求です。
    一時期よくテレビでもcmやってたのみたことないですかね?

    不法な金利で契約させられてるケースが結構あるので、それをちゃんと計算し直して多く払ってた分は返してもらえるっていうやつです。
    逆に、この請求しないと、たとえ100万多く払ってたとしても返ってこないので、恐ろしいですよね😱

    旦那さんの場合、過払金請求が良いのか債務整理が良いのかも含めて弁護士に相談してみるのが良いと思います。

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過払金請求でしたか!
    テレビのCMでもよくみかけますね。

    どちらにせよ、弁護士さんに相談で大丈夫そうですね!
    色々教えてくださりありがとうございます。全く何も分からない状況だったのでとても助かりました🙇本当にありがとうございます!!

    • 8月8日
みるきー

自分が旦那さんの立場だったら、昔の自分が馬鹿して借金してしまったのを、伴侶に借金させて返そうとは絶対に思えません😓
恥ずかしいし情けないし、申し訳なさすぎるからです。

もしその提案に旦那さんが賛成するのであれば、申し訳ないですが、今もクズすぎると思ってしまいます。
そしてどうせそのうちまた借金する可能性大でしょう😇

そして私がママリさんの立場でしたら、一括で返せないくらいの借金をした夫と、一生暮らしていけるか自信ありません。。なので、自分で借金してまで返そうとは思いません。嫌ですもん。
あげく調子のってまた借金したり浮気でもされたりして離婚となったら、そんな旦那のせいでできた借金を抱えて生きていかねばならず…
リスクが高すぎるなと思いました(^_^;)

  • みるきー

    みるきー

    そんな私の夫も、金銭面で苦労してたのもあるけれど、色々あって借金してましたが、返せる額だったので一括返しました。
    その後も変な動きがないか、目を光らせています👀

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで何回か督促のような手紙がきていて、早く綺麗にして欲しいから私が立て替える!と何度か言ったんですが、毎度断られて、自分でなんとかすると言い張っていたので任せていましたが、、、それから全然行動にうつしていないようなので、もう私が入らないと駄目だなと思って、でも私も詳しくないのでこちらに相談させていただきました💦

    たしかに、私が背負うのは嫌ですね。将来何があるか、どうなるかも分からないですもんね

    ひとまず弁護士さんに相談してみようと思います。
    ありがとうございます🙇

    • 8月8日