※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

カブトムシが死んでしまいました😭夕べまでは動いてたようですが、理由が…

カブトムシが死んでしまいました😭

夕べまでは動いてたようですが、理由がわかれば教えてください。

食事はカブトムシ用のゼリーを木の窪みに置いていました。

メスとオスで飼っていて両方とも死んでしまったようです。共食いとかは無さそうです。

土は入れてませんが木のおがくず?(貰った時にもともと敷いてあったもの)を入れてました。

室内で朝と夜はエアコンはつけてませんでした。

考えられる死因は何だと思いますか?

コメント

deleted user

元々外にいる生き物なので、恐らく飛べない環境だからかもです💦
私も子どもの頃、散々カブトムシを兄と一緒に飼いましたが、毎回死んでしまう形でした( ; ; )

後は弱っていたからというのもあるかもです💦素人意見ですいません😭

  • ママリ

    ママリ

    飛べないストレスありそうですね💦

    貰った時にすでに弱ってた可能性もあるなと感じました😭
    イベントで大量配布していたもので😞

    • 8月9日
ナオ

うちも去年、カブトムシが早くに死んでしまいました。
今年も飼っていますが、リビングのエアコンつけっぱなしにしています。カブトムシがいる間はリビングの横の和室で寝ています(笑)カブトムシは暑さに弱いらしく、去年は暑さにやられたのかもしれないと思い、今年は頑張っています。

  • ママリ

    ママリ

    22〜26度が適温だそうで、調べてなくて可哀想だったなと思いました💦

    カブトムシがいる間はカブトムシに合わせた生活されてるんですね🥺
    ほんと命を育てるからちゃんとそこまでしてあげなきゃいけなかったです💦

    • 8月9日
2児のママ

元々1ヶ月半から3ヶ月の寿命なので、もらった時に既に時は過ぎていたということも考えられます。

  • ママリ

    ママリ

    イベントで大量に配られたものなのですでに弱っていた可能性もあります💦

    楽しく育てていたので悲しいです😞

    • 8月9日