
コメント

ひでこ
旦那が教員です。不要の手続きをしてもらった部署(うちで言うと学校の事務で子供の保険証の手続きもここ)に児童手当の手続きをしてもらいました。旦那様から今一度職場の担当の人に問い合わせてみるのがいいと思います。

退会ユーザー
うちも国家公務員です。
扶養の手続きと一緒に児童手当の申請もしたそうです!
その際、銀行口座の通帳、住民票、出生届のコピー等を職場に提出したみたいです。
今月は7日に入ってましたよ(^^)
-
退会ユーザー
児童手当は2月・6月・10月に
4ヶ月分まとめて支給されますよ!- 2月12日
-
わ(╹◡╹)
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
その書類は全部だしたみたいですが、どれがどの書類なのか説明を受けなかったみたいで、わからなかったようです😢
ありがとうございました!- 2月12日

ミッチー
児童手当は職場での申請になりますよ。
職場の人事担当に確認してみた方がいいです。
あと、毎月振込じゃなくて、何ヶ月か分をまとめて振込だった気がします。
適当な時期に振込された分をもらってたので、曖昧ですみません>_<
-
わ(╹◡╹)
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
まとめて、給料と同じ口座への振込でしょうか😓?
担当の方に確認してもらいます!
ありがとうございました!- 2月12日
ひでこ
すみません、「扶養の手続き」です💦
わ(╹◡╹)
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
手続きは本部への郵送でやり取りをしたみたいで、どれがどの書類なのかわからなかったみたいです😅
1度担当の方にきいてもらいます!
ありがとうございました!