
コメント

はじめてのママリ🔰
噛んじゃった子にも伝えてるとおもいますよ☺️うちの息子もよく噛まれてくるんですが前回たまたまわたしのお迎えのあとに噛んじゃった子のママさんがお迎えで駐車場で走ってきてごめんなさい😭😭ってすごく謝られたので、、、!

mi
都度、お伝えはしてなかったです💦
保育園で怪我をさせてしまったのはしっかり見れてなかった保育園側がいけないので(´・ω・)
ただ子供に何度いけないことだと説明してもしっかり見ていても繰り返し噛む・噛みつこうとする子には保護者の方に時間をとってもらってお話しすることはあります🤔
私は年一回の面談の時に他の子に手を出したりしてませんか?と聞いています😊
-
とろ
貴重なお話ありがとうございます🥺
保育園側はそういうお考えなのですね!確かに、たまたまなのか繰り返しなのか、その時の状況や怪我の程度によっても変わりますしね🤔💭
私も面談の時か怪我して帰ってきた時にさりげなく聞いてみます。ありがとうございます!!- 8月8日
はじめてのママリ🔰
ちなみに噛まれたときは◯◯くん(ちゃん)に噛まれたみたいにお名前は伝えられないです!!
とろ
ありがとうございます!そうなんですね😳!うちも噛まれた時はお相手の名前は伝えられないです。噛んだ子のことは気にならないですが、もし娘も噛んでるなら注意した方がいいよなとか色々考えてしまって、、💦お互い様なんでしょうけどね😣
はじめてのママリ🔰
うちは噛まれたと報告されたときに、全然大丈夫です☺️逆にやり返して噛んだりしなかったですか?💦と聞いてます!